• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月05日

静かやん

エーモン 静音計画静音計画 ビビリ音低減モール ダッシュボード用ですが、これええですよ。
ダッシュはビビリ音ありませんが、何と言えば良いのか、荒れた路面で静かになりました。
オーディオの音量を1下げられる位ですけどね。
ダッシュとガラスの隙間から入ってくるノイズ低減効果もあるようです。

ブログ一覧
Posted at 2013/10/05 07:21:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/5マツダ(株)(7261)・・ ...
かんちゃん@northさん

8/6 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

あじさい祭りフォトコンテスト202 ...
剣 舞さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

愛車を隅々までピカピカにしたい(^ ...
kuroharri3さん

朝からパンク修理をしました
ランクルマニアさん

この記事へのコメント

2013年10月5日 9:23
これは、良い商品ですね
私の車は、ドアの内張りの中に
エーモンの静音計画のドア用を、使用しております。
以前は、ドアを閉めた時バンーってゆう鈍い音でしたが、今は、高級車のドアを閉めた時の音の様に、なりました。
コメントへの返答
2013年10月5日 13:51
ドアはボーカルはっきりなんとかを貼ってますが、それでもドア閉めた時の音が変わりました

これは走行中のノイズが減りましたよ
ビビりなくてもおすすめかもー
2013年10月5日 9:56
こんにちは (^。^)

へぇー、そうなんだぁー。

鈍感なワタクシなら変化がわからないかも? f^_^;
コメントへの返答
2013年10月5日 13:52
たぶん分かりますよ
すぐに慣れちゃいますけどね(笑)
2013年10月5日 10:45
スバルクオリティには必須ですね(  ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2013年10月5日 13:53
そーかもー
BLは隙間にエプトシーラーみたいのが見えてましたが、GVはどーなんどろ?
2013年10月6日 0:50
BP/BLには効果絶大でしたw
今までカタカタ音に
悩まされる数年がウソのように
ピタッと止まりましたので・・・
(; ̄▽ ̄)

しかし、そもそもなぜここに
隙間があるのかが謎です
これぞスバルクオリテ(ry

GV系でも隙間あるんですね(汗
コメントへの返答
2013年10月6日 13:17
BLの時にあれば使ってたのに~
あの車はダッシュからの異音には悩まされました。

隙間はたいていの車にあると思いますよ。
密着さすと異音の原因になるし~
--

プロフィール

「今朝は元気よく走ったら17.8
行きは全体的に下り道なので、帰りよりも燃費が良いのはいつも通り
純正から若干悪化するものの、今のところはさほど変わらんけど、今週末の満タン燃費はどーなるかな?
感覚的に1は悪くなってそう

ちなみに補修用はGMR-0945で間違いなし」
何シテル?   08/05 07:47
初期型CX-60 Exclusive Sportsから改良型CX-60 Trekkerに乗り換えました 皆さん,よろしくお願いします。 --

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FJ CRAFT フロアマット (プレミアム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 17:28:25
燃料噴射量学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 14:22:40
助手席足元ヒューズボックス配置図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 05:38:01

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
初期型から初のマイチェンになる改良型CX-60 Trekkerに箱替え 初期型買って2年 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
約30年ぶり4台目のマツダ回帰 アメリカで一時乗ってた626入れたら5台目 2022/ ...
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
初BMWです。 発売直後,直6+マニュアルにピピッときてました。 今春S207の話聞いて ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2012/7/3 WRX STI D型年改で追加された4ドア spec C 18インチ仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation