• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月05日

キイロスズメバチ

キイロスズメバチ 小指の付け根を刺された

超痛いよー

手が少し腫れて、肘から肩近くまでズキズキ疼いてます

初めてなんだけど、放置してていいかなぁ?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/10/05 13:56:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

関東のお盆の天気!
のうえさんさん

8月5日・23:35頃のお月様
どんみみさん

街のゲーセン
Team XC40 絆さん

避暑ドライブのハズが…な一日 埼玉 ...
hiroMさん

総集編 その2 スズキ編
バーバンさん

0804
どどまいやさん

この記事へのコメント

2013年10月5日 14:11
人によって耐性が異なります。

耐性低いとショック症状起こるので怖いですよ

出来る事なら医者行った方がイイと思います。

この毒は体に残り人により致死量の耐性が異なるので次は危ないかもです。注意してください
コメントへの返答
2013年10月5日 18:04
酒呑んで痛いの麻痺させてます~

次刺されたらアナフラキシィとかになる?
痛いわ~
2013年10月5日 14:14
こんにちは。

昔、地蜂(スズメバチの同類)の巣を踏んだことあります。激痛がして足元見ると蜂がウヨウヨぶんぶん(汗)足の甲を刺されましたが足首が分からないほど腫上がりました。完治するのに二週間以上かかりました・・・

吐き気寒気等々全身症状出た時はショックの危険ありです。いずれにせよドクターに診てもらった方が安全だと思います。
コメントへの返答
2013年10月5日 18:05
今のところ吐き気とかはないです
刺されたとこが痛いのと、腕が痺れてるだけ
様子見てます~
酒飲みながら
2013年10月5日 14:34
皆さんの言うとおり、ショック症状が怖いですね。

抗生物質でも注射してもらった方がいいかも?
コメントへの返答
2013年10月5日 18:06
ええええええ!!

まあ、酒飲めてるから大丈夫かな
もう10時間以上経ってるし大丈夫??
2013年10月5日 15:29
念のために医者に診てもらった方がいいと思います。

ワタシは、一度刺された事があるので次は怖いです。
コメントへの返答
2013年10月5日 18:08
医者に行かなあかんほどなん?
全身毒が回ってる?

ええええええ!!
2013年10月5日 15:55
大丈夫ですか?

細かいことはみなさんが仰られてる通りと思うので、
とにかく病院に行かれることをおすすめします。
コメントへの返答
2013年10月5日 18:08
寝てました

起きたけどまだ生きてるから大丈夫かな?
2013年10月5日 18:57
まいど~

また何でスズメバチに刺されたの?うっかり捕まえた?(笑)

まぁこうやってPCに触っているんだからチェロさんの場合は大丈夫なのでは?私は小学生の時、ひと夏で足長バチとスズメバチのダブルパンチを貰ったことがありますが大丈夫だったような(顔が腫れ上がりましたケド)?(お医者さんに行って何かの注射を打った記憶もありますけど・・・)。今の時点で熱が出ていなければ大丈夫なのでは?

何でもかんでも食べようとしないようにねぇ(笑)
コメントへの返答
2013年10月6日 13:09
手を伸ばした時にそこに止まってたようです。
今のところ,まだ生きてるので大丈夫みたいです。
次刺されたらやばいかな(-_-;)
気をつけんといかんですねぇ
--
2013年10月5日 21:28
ファイザーの情報ページに蜂毒アレルギーに関するものがあります。
 http://allergy72.jp/
参考にしてください。
コメントへの返答
2013年10月6日 13:11
たかがハチ刺されと思っちゃアカンみたいですね。
情報ありがとうございます。
--
2013年10月5日 22:19
今見てビックリ!
大丈夫と思いますが、行っときましょう!

ウチも高層階で午前中スズメバチが徘徊していると回覧が回ってました。
お家で被害ですか?

くれぐれもお大事に!!
コメントへの返答
2013年10月6日 13:15
やっぱ行くべきやったかなぁ
まあ,腫れてるだけでアレルギーは出てないから,抗体検査はしに行った方が良いかな。
蜂位と思っちゃあかんようですね(-_-;)
--

プロフィール

「今朝は元気よく走ったら17.8
行きは全体的に下り道なので、帰りよりも燃費が良いのはいつも通り
純正から若干悪化するものの、今のところはさほど変わらんけど、今週末の満タン燃費はどーなるかな?
感覚的に1は悪くなってそう

ちなみに補修用はGMR-0945で間違いなし」
何シテル?   08/05 07:47
初期型CX-60 Exclusive Sportsから改良型CX-60 Trekkerに乗り換えました 皆さん,よろしくお願いします。 --

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FJ CRAFT フロアマット (プレミアム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 17:28:25
燃料噴射量学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 14:22:40
助手席足元ヒューズボックス配置図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 05:38:01

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
初期型から初のマイチェンになる改良型CX-60 Trekkerに箱替え 初期型買って2年 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
約30年ぶり4台目のマツダ回帰 アメリカで一時乗ってた626入れたら5台目 2022/ ...
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
初BMWです。 発売直後,直6+マニュアルにピピッときてました。 今春S207の話聞いて ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2012/7/3 WRX STI D型年改で追加された4ドア spec C 18インチ仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation