• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月14日

アクスルフォワードレイアウト?

アクスルフォワードレイアウト? レボーグは直噴ターボ2L 300PSと1.6L 170PS、WRX STIは??
レイアウト変更だと、フロントオーバーハングが短かくなるかな?
四輪トルクベクタリング??


テールランプデザインはG4から変えて欲しい
コンセプトと同じにせいとは言わんけど

4月発売、1月予約開始とかって
初期型避けて、C型以降のコンプリートカー狙いが吉?

ブログ一覧
Posted at 2013/11/14 16:26:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

ひとまず、3連メーター追加ナセルを ...
SNJ_Uさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

この記事へのコメント

2013年11月14日 17:10
この雑誌なんですか?
私も読んで来ようっと(^^)
コメントへの返答
2013年11月14日 17:14
胡散臭いホリデーオート(笑)
見開き2Pなので、立ち読みで充分ですよ
2013年11月14日 17:48
スバルの初期型、特にA型は・・・(´д`|||)
と、その現行レガシィが販売された時
ショールームに来ていた、ご婦人が
旦那さんを説得してました
よくご存知なご婦人で
セールスが苦笑いしてました(//∇//)
コメントへの返答
2013年11月14日 18:59
CかDでネガがかなり改善されますからねぇ
顔まで変わっちゃうし( ̄▽ ̄)
毎度のことなので学習してる人が多いかと(笑)
2013年11月14日 18:02
207いきましょう。
コメントへの返答
2013年11月14日 18:59
エンジン変わるんじゃないのかな〜
2013年11月14日 18:22
スバルの初期型回避は絶対デスね!

三菱は逆に装備がショボくなって行きます。
コメントへの返答
2013年11月14日 19:01
確かに(笑)
三菱は初期型買い?
エボ10はマイチェンでエンジン出力とかミッション制御とかマシになったけど〜
2013年11月14日 23:15
内装と標準装備がやたらと消えて行きます(笑)
コメントへの返答
2013年11月15日 6:24
なるほど
オプションになって高くなると( ̄▽ ̄)
2013年11月15日 12:29
やっぱりMTですね(^O^)
コメントへの返答
2013年11月15日 12:47
DCTは無理なのかなぁ

プロフィール

「タイヤはこいつにしたった

安〜いFK520Lでも良かったか?」
何シテル?   08/18 17:49
初期型CX-60 Exclusive Sportsから改良型CX-60 Trekkerに乗り換えました 皆さん,よろしくお願いします。 --

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FJ CRAFT フロアマット (プレミアム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 17:28:25
燃料噴射量学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 14:22:40
助手席足元ヒューズボックス配置図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 05:38:01

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
初期型から初のマイチェンになる改良型CX-60 Trekkerに箱替え 初期型買って2年 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
約30年ぶり4台目のマツダ回帰 アメリカで一時乗ってた626入れたら5台目 2022/ ...
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
初BMWです。 発売直後,直6+マニュアルにピピッときてました。 今春S207の話聞いて ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2012/7/3 WRX STI D型年改で追加された4ドア spec C 18インチ仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation