• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月06日

最近,増殖しとるなぁ

信号前方から赤色灯が・・・




左折して走ってたら,後方から追いつかれた。
しゃあない,行かしちゃるわ・・・


BMパトカー

無線警ら車仕様書

無線警ら車(4WD)仕様書

【警ら車入札状況】

無線警ら車(4WD) 88台
富士重工業株式会社 2億6756万6250円
官報 2013-09-11 政府調達172号

小型警ら車(4WD)372台
スズキ株式会社 3億4863万5700円
官報 2013-09-11 政府調達172号

小型警ら車(セダン型)50台
スズキ株式会社 4846万6950円
官報 2013-09-11 政府調達172号

無線警ら車 414台
富士重工業株式会社 12億5445万6000円
官報 2013-05-21 政府調達92号

小型警ら車(4WD)565台
トヨタ自動車株式会社 5億6361万5850円
官報 2012-08-01 政府調達145号

無線警ら車 275台
ヨタ自動車株式会社 10億1206万4025円
官報 2012-05-21 政府調達94号

無線警ら車(4WD)228台
富士重工業株式会社 7億561万1550円
官報 2012-05-21 政府調達94号

小型警ら車(4WD)13台
スズキ株式会社 1351万7700円
官報 2011-08-22 政府調達157号

無線警ら車 152台
トヨタ自動車株式会社 5億5939万8000円
官報 2011-04-11 政府調達67号

小型警ら車(4WD)507台
スズキ株式会社 5億2458万1050円
官報 2011-04-11 政府調達67号

無線警ら車(4WD)38台
トヨタ自動車株式会社 1億4763万円
官報 2011-04-11 政府調達67号
--
ブログ一覧 | 独り言 | クルマ
Posted at 2014/04/06 18:14:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゆるトレ
ふじっこパパさん

久々軽井沢に娘孫2号と♪
kuta55さん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

アメリカのスバリストは関税上乗せし ...
Jimmy’s SUBARUさん

チョー適当オーディオ
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2014年4月6日 18:47
今日から15日まで、春の全国交通安全運動ですもんね。
コメントへの返答
2014年4月6日 18:50
ですねぇ~

でも,この車両は交通関係で急いでたんじゃなさ気でしたぁ
--
2014年4月6日 18:59
洗車場の前もサイレン鳴らしながら同じ車が突っ走ってました。
その先はスーパーで渋滞しているにねぇ~(謎)

たしかにBM増えてますね!
コメントへの返答
2014年4月6日 19:03
最近、こればっかり見かけるような
大きさ的にはクラウンと変わらんし、外資入ってないからちょうどいいんかな?
2014年4月6日 19:04
ネズミ取りしてる警官がチラホラ居ました。
シートベルトか、携帯で捕まってた人が丁度前を走ってました(笑)
コメントへの返答
2014年4月7日 1:47
交通安全週間の初日ですからねぇ~
明日は天気良ければ,ネズミ捕り多いかも・・・
--
2014年4月6日 19:15
春の全国交通安全週間ですかねぇ。

白黒と言えばクラウンって印象だったのですが
自分がレガシィに乗るようになっったせいか
巷で白黒のレガシィをよく見るようになりました(笑)
コメントへの返答
2014年4月7日 1:48
最近大量導入されてるみたいですね。
クラウンより見かけるのが増えてます。

クラウンより安いからでしょうか?
--
2014年4月6日 20:44
ほんとBM増えましたね。我が県でもよく見かけます。
クラウンより安いし速いし税金の使い方としてはナイスチョイスだとは思います。
コメントへの返答
2014年4月7日 1:50
そのうち何台作られたか数えてみますが,かなり増えてますよね。
やっぱり安いんでしょうねぇ(笑)
--
2014年4月6日 21:06
こんばんは!

うちの周りはまだまだクラウンばっかりですね~?

そう言えば全国交通安全週間ですね。
だからって訳では無いですが気を付けねば・・・。
コメントへの返答
2014年4月7日 1:51
クラウンも走ってますが,BM増えてますよ。
警察署の前を通れば,けっこう見かけるようになりました。

15日までですね~
--
2014年4月7日 8:24
おはようございます。

こちらでも最近よく目にします。

以前はクラウンばっか。PCの選定、導入基準ってなんなんでしょうね。
コメントへの返答
2014年4月7日 9:05
どもっ

今朝の火事現場には3台いましたよ。
クラウンは1台だけ~

選定基準・・・うーん,白黒はそれなりに大きい,それなりに安い,それなりに走る,外資系じゃないってところ?

調べてみると警ら車仕様書に基づき,各メーカーが入札して決定されるようですね。
--
2014年4月8日 11:28
こんにちは♪


冬に雪降る地域では、
4WDの、車が多いですね!


勿論、一般車両も、
ポリ車両も、スバル車が、
多いですね!
コメントへの返答
2014年4月8日 12:21
警ら車配分表で,各都道府県の配置台数が分かりますが,降雪地は4WDが多いですね。
http://library.fbijobs.net/document?dc=sCfgmTAlmh&q=%E8%AD%A6%E3%82%89%E8%BB%8A+%E9%85%8D%E5%88%86

パトが雪で事故ってたら洒落にならんでしょうし~
--

プロフィール

「今朝は元気よく走ったら17.8
行きは全体的に下り道なので、帰りよりも燃費が良いのはいつも通り
純正から若干悪化するものの、今のところはさほど変わらんけど、今週末の満タン燃費はどーなるかな?
感覚的に1は悪くなってそう

ちなみに補修用はGMR-0945で間違いなし」
何シテル?   08/05 07:47
初期型CX-60 Exclusive Sportsから改良型CX-60 Trekkerに乗り換えました 皆さん,よろしくお願いします。 --

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FJ CRAFT フロアマット (プレミアム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 17:28:25
燃料噴射量学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 14:22:40
助手席足元ヒューズボックス配置図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 05:38:01

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
初期型から初のマイチェンになる改良型CX-60 Trekkerに箱替え 初期型買って2年 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
約30年ぶり4台目のマツダ回帰 アメリカで一時乗ってた626入れたら5台目 2022/ ...
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
初BMWです。 発売直後,直6+マニュアルにピピッときてました。 今春S207の話聞いて ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2012/7/3 WRX STI D型年改で追加された4ドア spec C 18インチ仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation