• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月06日

入れてみて 初めてわかる 貝の良さ ..... 入れてみても分からんかったorz

 入れてみて 初めてわかる 貝の良さ ..... 入れてみても分からんかったorz 行きつけのENEOSが閉店し,GS難民中~

近場の安いセルフ探したら,シェルが一番安い・・・

行ってみたら,V-Powerになってたので,入れてみました。

さて・・・貝の良さが分かるかなぁ

出掛ける前にAP繋いでECUリセット〜
--
ブログ一覧 | 独り言 | クルマ
Posted at 2014/07/06 08:15:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車へのイイネがニコニコ番になって ...
ブクチャンさん

サマーオレンジ買いに行くエボオフに ...
もけけxさん

北の大地へ 2025 夏 4日目・ ...
hikaru1322さん

夕散歩アスファルトなお炎暑なり
CSDJPさん

ラーOFF┣¨┣¨┣¨─=≡Σ(( ...
zx11momoさん

仕事で根室へ!
shinD5さん

この記事へのコメント

2014年7月6日 14:00
違いが分かります~?(  ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2014年7月6日 14:01
全然~(笑)
2014年7月6日 15:11
同じく違いは感じられませんね〜(笑)
コメントへの返答
2014年7月6日 15:19
ようやくエネオス並の性能になったと、どっかに出てましたが、体感できるほどの差はないってことですね(~_~;)
2014年7月6日 18:18
しばらく黄色いノズルを持ってません(笑)
コメントへの返答
2014年7月6日 19:23
11円安いから良しってことで〜
2014年7月7日 12:28
エネオス派の僕も、試して見ようと思ったのですが、鹿児島は奄美の方にしか取扱店がないみたいで。。。体感する程ではないようで一安心!?
コメントへの返答
2014年7月7日 12:46
最も強調する性能は「エンジンの洗浄力」・・・
洗浄力がENEOS並になったってことですね。
性能に変化があるようなものではないようです。
ENEOSより安いから,しばらく入れてみますが,安いENEOS見つけたら戻します。
--
2014年7月8日 22:23
いまさらながらコメを・・・

今までに会社ごとにハイオクの質の違いを感じたことってありますか?

私はいつも近所の個人商店で入れているんで他のってよくわからないんですよねf^_^;)
コメントへの返答
2014年7月9日 7:14
メーカー別の違いはあまり感じたことないですが,これ,ほんとにハイオク?ってことはありましたよ。
レギュラー混ざってるんじゃない?って感じ・・・
洗浄力の違いがメインで,燃費や性能に影響する違いはほとんどないと思います。
--

プロフィール

「watchOS 11.6(๑˃̶͈̀o˂̶͈́๑)」
何シテル?   07/30 06:55
初期型CX-60 Exclusive Sportsから改良型CX-60 Trekkerに乗り換えました 皆さん,よろしくお願いします。 --

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FJ CRAFT フロアマット (プレミアム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 17:28:25
燃料噴射量学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 14:22:40
助手席足元ヒューズボックス配置図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 05:38:01

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
初期型から初のマイチェンになる改良型CX-60 Trekkerに箱替え 初期型買って2年 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
約30年ぶり4台目のマツダ回帰 アメリカで一時乗ってた626入れたら5台目 2022/ ...
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
初BMWです。 発売直後,直6+マニュアルにピピッときてました。 今春S207の話聞いて ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2012/7/3 WRX STI D型年改で追加された4ドア spec C 18インチ仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation