• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月08日

Loading... ループ

セルスターG700S使ってますが,レー探をふと見ると,Loading...のまま・・・
しばらくすると画面が消えて,再びLoading...
何回もLoading...を繰り返して起動しない。

あれ?っと思って,OBD抜いて差し込んだら起動しました。

帰ってセルスターのサイト見ると,
太陽フレアによるものと思われるGPSレーダー探知機への影響について

ぉぃぉぃ・・・
いくら無償で更新すると言われても,送り返すには外さなあかんやん。
セパレートを苦労して付けてるので,外すのは面倒くさい!無理っ!!

高感度モジュールから,影響受けにくい低感度モジュールに交換するとかいう噂があるけど,太陽フレアの影響ってほんまかいな???



ちなみに,コムテックは機器異常と表示されるようですが,PCでファームが更新できるっぽい・・・

更新で強制リセット掛かって,数日放置したのと同じ状態になるだけ?


ユピテルも同様の症状が出てるらしい・・・
--



ブログ一覧 | 独り言 | クルマ
Posted at 2014/10/08 12:51:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

今日の昼メシ🫐
伯父貴さん

この記事へのコメント

2014年10月8日 12:58
ホント、セパレート型は外すの面倒ですよね…(^^;

工賃請求しますか(笑)(ФωФ)
コメントへの返答
2014年10月9日 0:30
請求はしませんが,外すのは面倒くさいです~
--
2014年10月8日 13:57
こんにちは
 コムテックはシステムデータを入れなおしても、何かの対策がなされたデータに変わるわけではなさそうです。
 SDカードの情報を入れなおすと、電源を抜いて数日放置のときと同じで再起動してエラーが解除できたのではないかと思います。
 「機器異常」が出ると電源抜き差し、OBD抜き差し、何をしても再起動できなかったので、強制再起動ボタンが本体にあれば問題ないのですが。
 もちろん電磁波だかで頻回にエラーが出ると強制再起動ボタンがあっても困りますが。
長文失礼しました。
コメントへの返答
2014年10月9日 0:30
2~3日放置と同じ事になるってだけですね。

ロシアのせいやぁ~~~

そんな衛星使わんでもエエやん
--
2014年10月8日 23:54
こんな影響が出るのですか・・・・

>コムテックは
アプリの対応とかもチェックしていますが、メーカーの姿勢としては今一つの予感・・

週末自分のレー探チェックしてみます。
コメントへの返答
2014年10月9日 0:35
グロ茄子の軌道を変えたのが原因とか・・・

DewやらSouth MorningやらThroughやらの訳分からんモン使うなってことですね。
--

プロフィール

「ラムエアインテーク取付後の満タン燃費は15.6もっと悪化するかと思ったけど、取付前後で変わってへん
クソ暑さと運転の元気さの方が影響大きい」
何シテル?   08/09 09:40
初期型CX-60 Exclusive Sportsから改良型CX-60 Trekkerに乗り換えました 皆さん,よろしくお願いします。 --

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FJ CRAFT フロアマット (プレミアム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 17:28:25
燃料噴射量学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 14:22:40
助手席足元ヒューズボックス配置図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 05:38:01

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
初期型から初のマイチェンになる改良型CX-60 Trekkerに箱替え 初期型買って2年 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
約30年ぶり4台目のマツダ回帰 アメリカで一時乗ってた626入れたら5台目 2022/ ...
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
初BMWです。 発売直後,直6+マニュアルにピピッときてました。 今春S207の話聞いて ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2012/7/3 WRX STI D型年改で追加された4ドア spec C 18インチ仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation