• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年07月02日

ねづ号です(笑)

ねづ号です(笑) ディーラに行ったらねづ号が置いてありましたので持って帰ってきました。
やっぱり卸したての新車は良いなぁ~

さあ~,これから弄るぞ~(爆爆)























でも,代車なのに卸したての新車なんですよねぇ。
走行距離は受取時40km。
雨じゃなかったら走り回るのに~

で,インプレ。
電制アクセルの制御のせいか,出だしはちょっと唐突っぽいかな。
変速ショックは少なくなってるし,つなぎもスムース。
ノーマル・ECO・SPORTS・マニュアルそれぞれ試したけど,進化してるな~って感じ。
6速ATはいつだぁ~~~~~~~~
フル加速したら確かに早いけど,盛り上がり感がちょっと乏しい感じで,トヨタ車っぽい感じがするなぁ。
ブレーキはBEより良いタッチで,足回りは純正サスのせいもあって,しっとりとした良い感じ。

D型でフロントマスク変わったらちょっと欲しいぞ~
--

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/07/02 10:07:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

ぼっち焼肉BBQ🥩です.🤤
すっぱい塩さん

過ごしやすい朝☀️😊
mimori431さん

8/9 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

愛車と出会って9年!なんだそうな😆
なみじさん

この記事へのコメント

2005年7月2日 10:18
騙されかけました!!(汗)

ようはしりまっか?
コメントへの返答
2005年7月2日 10:27
卸したばっかりの新車をレッドまでガンガン回してみました(爆)
雨じゃなかったらもっと回すのに~

下から上までスムースに回るので盛り上がり感に欠けるかな。
BEの方がその点ではターボらしいかも。
--
2005年7月2日 12:31
あらまびっくり!
おいらのレガ号とクリソツじゃん(笑)

違うところ発見!
おいらのはSTIのリップがついてるのさっ(^O^)/
乗り味はまだよーわからん(汗)
コメントへの返答
2005年7月2日 12:38
エンジンルーム開けてみました。
BP5Cだったよ~ん。
登録は先週でした。
新車が代車に回ってくるんですねぇ~
(⌒▽⌒;) オッドロキー
--
2005年7月2日 15:43
一瞬騙されました(笑)

しかし今回のMCは先代レガシィのMCと違い大きな外装の変更はありませんね(^^;

やはりD型が気になります~(笑)

コメントへの返答
2005年7月3日 9:57
> 一瞬騙されました(笑)

 ̄m ̄ ふふ

D型でグリルが変わるかもしれませんね。
さて,最終型はEかFか・・・
--

プロフィール

「ラムエアインテーク取付後の満タン燃費は15.6もっと悪化するかと思ったけど、取付前後で変わってへん
クソ暑さと運転の元気さの方が影響大きい」
何シテル?   08/09 09:40
初期型CX-60 Exclusive Sportsから改良型CX-60 Trekkerに乗り換えました 皆さん,よろしくお願いします。 --

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FJ CRAFT フロアマット (プレミアム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 17:28:25
燃料噴射量学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 14:22:40
助手席足元ヒューズボックス配置図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 05:38:01

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
初期型から初のマイチェンになる改良型CX-60 Trekkerに箱替え 初期型買って2年 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
約30年ぶり4台目のマツダ回帰 アメリカで一時乗ってた626入れたら5台目 2022/ ...
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
初BMWです。 発売直後,直6+マニュアルにピピッときてました。 今春S207の話聞いて ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2012/7/3 WRX STI D型年改で追加された4ドア spec C 18インチ仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation