• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年07月05日

今日は半休

って,通院のためでしたが,ついでにちょこっとヘッドライト光軸調整実施。
とりあえず8回転上げてみましたが,どれだけ上がったか不明。
ちゃちゃっとエンジンルームの作業する時にボンダンって便利なのねぇ。
--
ブログ一覧 | メンテ | 日記
Posted at 2005/07/05 11:35:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2005年7月5日 11:45
タイトルにつられました
日曜にバッテリーを外す作業をした結果,車の時計が遅れてました
で,会社のカードリーダーまで行っておきながら遅刻.
現在自宅で午前半休です.

飯食って仕事です.お互いがんばりましょー
コメントへの返答
2005年7月5日 22:48
>タイトルにつられました

 ̄m ̄ ふふ

>日曜にバッテリーを外す作業をした結果,車の時計が遅れてました
>で,会社のカードリーダーまで行っておきながら遅刻.
>現在自宅で午前半休です.

うちの会社ならフレックスで何とかなる範囲ですが,会社まで行ってから家に戻ったんでしょうか??

>飯食って仕事です.お互いがんばりましょー

1日終わった~
半休と言っても,10時には仕事場に行ったので,勿体なかったかも(笑)
--
2005年7月5日 22:56
うちの会社ってフレックスが9:30で終わりなんです・・・・

しょうがないので一度家に帰ってラーメン食って会社に行きました
本日のブログにラーメン屋での矛盾がありますので暇なら読んでください
コメントへの返答
2005年7月5日 23:05
と言うことで,矛盾の話 ちょっと笑っちゃいました。
適度な運動のやり過ぎみたいなもんかなぁ (・_・")?
--

プロフィール

「ん?なんか気になる
空気圧減ってるのでは?

そう言えば、3ヶ月前の点検以降、暑くなるし良いっかと空気圧点検サボってるやん
マキタで入れてみたら220〜225と4本とも大幅低下

月一点検を忘れちゃダメやね😑」
何シテル?   08/14 09:27
初期型CX-60 Exclusive Sportsから改良型CX-60 Trekkerに乗り換えました 皆さん,よろしくお願いします。 --

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FJ CRAFT フロアマット (プレミアム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 17:28:25
燃料噴射量学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 14:22:40
助手席足元ヒューズボックス配置図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 05:38:01

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
初期型から初のマイチェンになる改良型CX-60 Trekkerに箱替え 初期型買って2年 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
約30年ぶり4台目のマツダ回帰 アメリカで一時乗ってた626入れたら5台目 2022/ ...
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
初BMWです。 発売直後,直6+マニュアルにピピッときてました。 今春S207の話聞いて ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2012/7/3 WRX STI D型年改で追加された4ドア spec C 18インチ仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation