• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月17日

なんだなんだ??

なんだなんだ?? 暗闇の先に障害物が見えたのでハイビームすると・・・

車の周囲に誰もいない ( ‥) ン?
誰もいないのは飲酒かな??

すぐ先の交番にも誰もいない(いつものことやけど)
お腹空いてるからとりあえず放置・・・

しかし,どんな運転したらこうなるんだろ?

それにしても,せめてハザードくらいは点けとけよ(ー ー;)
--
ブログ一覧 | 安全? | クルマ
Posted at 2015/08/17 19:57:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

star⭐︎dust長野で逢いまし ...
ryu_nd5rcさん

うどんグルメメモ(日清どん兵衛:煮 ...
まよさーもんさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

コメ増産日本列島酷暑なり
CSDJPさん

最高に暑い日
chishiruさん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2015年8月17日 20:41
きっと…我慢出来ない腹痛…物陰で噴射…かも?夕食中でしたらご免なさい。
コメントへの返答
2015年8月17日 20:50
2つ同じのが投稿されたので,1つは消しました~

物陰で噴射(-_-;)
運転手はおろか,近所の人も誰もいないんですよね。
結構な音がしたと思うんですが,なんなんだぁ~~~
--
2015年8月17日 20:55
例えると昆虫のクワガタでしょうか?

何かを避けたか?飲酒か?でしょうか?

不思議ですね(汗)
コメントへの返答
2015年8月17日 21:01
クワガタ〜(笑)

何かを避けると言っても、直線の見晴らしいい道ですからねぇ
運転手も同乗者も、近所の人も誰も居ない
ひっそりとしてましたよ
2015年8月17日 21:31
奥に横断歩道がみえますから、対向路線でコチラ向かっていて、横断歩道でなにか飛び出しとっさに対向車線側にハンドルを切る。
そしてバス停のガードレールに突き刺さった・・・とか言う展開?

誰もいないのは確かに気になりますね。
警察も野次馬もいないなんて(謎~)
コメントへの返答
2015年8月17日 21:40
横断歩道からバス停まではけっこうあるよ
住宅街の道やし、突っ込むほどスピード出してるとは思えんけど、誰もいないからよく分からん
なんなんだろね
2015年8月17日 22:26
えー。。。怖い。。。
多分私が夜にこんな光景に出くわしたら
背筋がゾクッ♪ってなっちゃいます。。。
コメントへの返答
2015年8月17日 22:32
田舎道だったら怖い・・・

ここは住宅街の真ん中だし,スーパーの前だから大丈夫?
--
2015年8月17日 22:53
事故処理は終わっちゃったけれども、レッカーがまだ来てないのかなぁ?
にしても、交通整理ぐらいしてそうなもんやけど。

バスの発着にも支障が出るようなので、営業所からも人員配置がいると思うのに・・・。
不思議な状況ですねぇ。

コメントへの返答
2015年8月17日 23:35
レッカー待ちなら誰かいるでしょうし、ハザードも三角も出してないし、変ですよね
バスの運行時間だったから、バスが迷惑したかと
誰もいなくてひっそりとしてました

プロフィール

「今朝は元気よく走ったら17.8
行きは全体的に下り道なので、帰りよりも燃費が良いのはいつも通り
純正から若干悪化するものの、今のところはさほど変わらんけど、今週末の満タン燃費はどーなるかな?
感覚的に1は悪くなってそう

ちなみに補修用はGMR-0945で間違いなし」
何シテル?   08/05 07:47
初期型CX-60 Exclusive Sportsから改良型CX-60 Trekkerに乗り換えました 皆さん,よろしくお願いします。 --

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FJ CRAFT フロアマット (プレミアム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 17:28:25
燃料噴射量学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 14:22:40
助手席足元ヒューズボックス配置図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 05:38:01

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
初期型から初のマイチェンになる改良型CX-60 Trekkerに箱替え 初期型買って2年 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
約30年ぶり4台目のマツダ回帰 アメリカで一時乗ってた626入れたら5台目 2022/ ...
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
初BMWです。 発売直後,直6+マニュアルにピピッときてました。 今春S207の話聞いて ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2012/7/3 WRX STI D型年改で追加された4ドア spec C 18インチ仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation