• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年07月10日

滋賀オフ

滋賀オフ 今まで毎年縁がなくて行けなかった滋賀オフに出撃しました。
何人集まったんだろう・・・
数えられない~~~~

それにしても各地から集まってられましたね。
(゜゜;)エエッ とか (⌒▽⌒;) オッドロキー って方ともお会いできました。

参加された皆さん,お疲れさまでしたぁ。
--
ブログ一覧 | オフ | 日記
Posted at 2005/07/10 17:56:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

滋賀ミミミで日焼けだぁ! From [ MAX号の小屋(BH5D GT-B-L ... ] 2005年7月10日 20:35
本日、滋賀で某ML主催のミミミ?があり参加してきました。 天気は当初悪そうでしたが、曇り空の間からお日様が… しっかり日焼けしまして、真っ赤っかです。 風呂に入ったら悲鳴上げそうです。 集まった ...
滋賀ミミミから帰還しました! From [   ] 2005年7月11日 09:12
参加できるかどうか最後の最後まで微妙~な感じでしたが、 ミミミのためなら!! 気合で仕事を片付けました!! ミミミと言われてますがほんとにミミミ超えてますよね(爆) 総勢60台が集まっていた ...
滋賀より無事に From [ Oyavin's Garage ] 2005年7月13日 09:41
帰着できました。 参加したみなさんと道中でブログにコメント頂いたみなさんにはご心配かけました(^^ゞ なお、道中ですが岡山県から西は半分くらい50km/h規制、交通事故4カ所、故障車2台、落下物 ...
滋賀ミミミお疲れ様でした From [ てつおざ工房(みんカラβ版) ] 2005年8月7日 21:52
と言う訳でこの時期定例の「滋賀ミミミ」に参加してきました 今年も参加台数50台オーバー ミミミにも関わらず遠方では某広島の逃亡者さんも自走で参加 天気も丁度良い薄曇の天気でこの時期のミミミ ...
洗車中 From [ てつおざ工房(みんカラβ版) ] 2005年8月7日 22:00
滋賀ミミミ参加に向け洗車中です
ブログ人気記事

♦️Y's Clubサンモニ♦️1 ...
ババロンさん

路面電車が走る街が好きだ
P.N.「32乗り」さん

2025.08.03 今日のポタと ...
osatan2000さん

【シェアスタイル】夏のレジャーにオ ...
株式会社シェアスタイルさん

モエ活【130】~ 夏・日・独
九壱 里美さん

愛車と出会って6年!
skyipuさん

この記事へのコメント

2005年7月10日 20:53
今日は、お疲れさまでした。b4nanaです。
チェロさんとはなかなか声がかけれなくて...今回もダメでした。(悲)
次回お会いしたときはよろしく御願いします。
では~。
コメントへの返答
2005年7月11日 0:00
お疲れでした~
今日も何人かにお声掛けいただきましたが,次回は是非声かけてくださいねぇ。
--
2005年7月10日 20:59
こんばんは!

暑い中お疲れ様でした。

恒例のスノーガード外しを見れて良かったです。

トラバさせて頂きました。
コメントへの返答
2005年7月11日 0:01
やはりスノーガード外しは必須でしょう
これまでいったい何台外しただろう(爆)
--
2005年7月10日 21:41
お疲れ様でした!

画像が笑ってしまいそうでした(爆)

あまりにも一箇所で止まりすぎてあんまり話せなかった気が・・・

あれぐらいの人数である意味良かった鴨(笑)
コメントへの返答
2005年7月11日 0:02
盛況でしたね。
何台いたんだろ・・・
写真整理してないのでまだ数えてません~
これまで毎年縁がなく出席できませんでしたが楽しかったです。
--
2005年7月10日 22:15
お疲れ様でした!

私は今年は縁がありませんでしたが、次回はきっと・・

結構集まったみたいで行けなくてクヤシイです~(T^T)

オフレポお待ちしております(^^)/~~
コメントへの返答
2005年7月11日 0:04
各地から集結してましたが,大規模オフも良いですね。
なかなか顔とHNが結びつかないですが・・・
次回どこかのオフでよろしく~
--
2005年7月10日 22:21
こんばんは~!

今日はムシ暑い中、お疲れ様でした。

無事滋賀オフも終了でき、とても良い1日になりましたね~。

ではまた!
コメントへの返答
2005年7月11日 0:05
お疲れでした~
スタビリンク,どうでしたかぁ?
ギコギコいわないですか?
インプレよろしく~
--
2005年7月10日 23:06
お疲れ様でした~

私も今回もご挨拶できずに残念でした。

今度は是非!
コメントへの返答
2005年7月11日 0:06
まいどぉ~
参加できなかったとのこと,残念です~
次回どこかのオフでよろしくですぅ。
秋オフかなぁ。
--
2005年7月10日 23:28
お疲れ様でした。

往路チェロさんとご一緒できて嬉しかったです。

また機会がありましたらよろしくお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2005年7月11日 0:07
お疲れでした~
ルームミラーに映るカーボンボン,なかなかインパクトありましたよ。
次回またよろしく~
--
2005年7月10日 23:46
今日はお疲れ様でした!
話す機会が全く無かったのですが、
インチダウンしたチェロ号は
しかと拝見しますた。

ガラッと印象がかわりますね^^
コメントへの返答
2005年7月11日 0:09
インチダウン(笑)
やはりBEには17インチ~
見た目は圧倒的に18か19ですが・・・
ホイールまた替えたいなぁ(笑)
--
2005年7月11日 0:02
今日もお疲れ様でした!

今日も楽しかったです~

またミミミでよろしくお願いします♪
コメントへの返答
2005年7月11日 0:09
お疲れでしたぁ。
ミミミかアミミでまたよろしくぅ。
それにしても蒸し暑かったですね・・・
--
2005年7月11日 9:20
お疲れです&ありがとうございます。

今回のマフラー(3本目)は長く付き合えそうです!

いえ、付き合います(笑)

では(^-^)/~~
コメントへの返答
2005年7月11日 23:01
お疲れでした~
まだヒリヒリ・・・

デイライト,ほんと流行っちゃいました(笑)
ユニット位置はバルクヘッド寄りが良さそうですよ。

アミミ,次はいつかなぁ。
--
2005年7月11日 11:52
お疲れ様でした。
ホンマ蒸し暑かったですね。
チェロさんから始まったLEDデイライトもまたまた増殖しましたね。
私のも近いうちに受信機の位置をバルクヘッド近くに移動させますわ。

また、アノミ&オフミよろしくです。
コメントへの返答
2005年7月11日 23:24
お疲れでした。
まだ日焼けでヒリヒリしてます。

アマ無,簡単だよ~ん。
--
2005年7月11日 22:24
昨日はお疲れ様でした!!

良いお天気にも恵まれ、ミミミには良かったですね!!
アマチュア無線、マジで頑張ってとろーかな…。
コメントへの返答
2005年7月13日 9:36
コメントがずれてるなぁ。
これってバグ??
--
2005年7月13日 3:04
どうもお疲れさまでした!

今度は、ちゃんとしたジャッキ買ってきます~。。

って、単なる使いすぎかも。。

また遊んでやってくださ~い♪
コメントへの返答
2005年7月13日 9:35
(・_・)......ン? なんかコメントがずれちゃってる。


お疲れでした。

ジャッキオイルの量を見てみたらどうですか?
でも,かな~り酷使してますよね(笑)

次回もよろしく~
--
2005年7月13日 9:41
遅くなりましが、滋賀ミミミお疲れさまでした~

チェロさんとは二週連続で会ってしまいましたね(笑)
神戸と滋賀は、実は事前に日程判っていたから出撃できましたが、今後は当分遠征はできなさそうです。

とはいえ、何キロ以上が遠征なのか自分でもよくわかってませんが(自爆)

また、お会いしたときは構ってやってくださいませm(__)m

ではでは~(^o^)/
コメントへの返答
2005年7月13日 9:58
ほんと,2週連続でしたね。
お疲れ様でした~

次のアミミの予定も早く立てないと・・・
一度出た人はデフォですから(笑)

ではまた次回どこかでお会いしましょ。
--

プロフィール

「普通に走れば燃費はほぼ変わらず
0.3ほど減ったかもだけど、混み具合とかで変わるから誤差範囲」
何シテル?   08/04 06:49
初期型CX-60 Exclusive Sportsから改良型CX-60 Trekkerに乗り換えました 皆さん,よろしくお願いします。 --

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FJ CRAFT フロアマット (プレミアム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 17:28:25
燃料噴射量学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 14:22:40
助手席足元ヒューズボックス配置図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 05:38:01

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
初期型から初のマイチェンになる改良型CX-60 Trekkerに箱替え 初期型買って2年 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
約30年ぶり4台目のマツダ回帰 アメリカで一時乗ってた626入れたら5台目 2022/ ...
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
初BMWです。 発売直後,直6+マニュアルにピピッときてました。 今春S207の話聞いて ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2012/7/3 WRX STI D型年改で追加された4ドア spec C 18インチ仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation