• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月06日

水温表示

水温計が付いてないF2xですが,F87だけではなく,最近のモデルは付いてますね
※水温ではなく,水温と油温から計算したエンジン温度らしいです


LCIは油温が表示されるようです



KOMBIをコーディングすれば,
KOMBI > = 3000 > = BC_MOTORTEMP_ENABLE --> aktiv
BCボタンで温度バーを表示させることができます


しかし,動作するモデルと動作しないモデルがあるようで,表示はできてもN55系はダメっぽいです



DMEをM2のswfl使えば動作するけど,エンジンがまともに動かないらしい



B系では動くという話もあり,DMEのソフトウェアに依存しているようです

--
ブログ一覧 | BMW | クルマ
Posted at 2017/09/06 18:44:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アウトバックありがとう記念オフ@長野
hit99さん

エンスト原因不明
R172さん

レクサス LS 600h バージョ ...
ひで777 B5さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

S660避暑TRG2025に参加し ...
RA272さん

息子からのお土産^ ^
ポップメロンさん

この記事へのコメント

2017年9月6日 18:47
DMEをM2のものに書き換え・・・・・・
コメントへの返答
2017年9月6日 18:51
DMEそのものの書換は直接内部にコンタクトしないとダメです(-_-;)
2017年9月6日 18:58
DME関係のモジュールをM2のものに書き換えとか・・・・
どうでしょう。怖いけど。
コメントへの返答
2017年9月6日 19:15
それやると動くそうですが、エンジンが絶不調になるそうです
2017年9月6日 19:01
えっと、σ(^_^;)も指摘されたのですが、
1番上の画像は水温ですが、2番目のは油温ですよね?
(数字が出ているヤツ)
コメントへの返答
2017年9月6日 19:18
マークが油ですね
2017年9月6日 19:13
いろいろ詳しいんですね(@_@)

私のF20でやってみようかしら…(^^;;
コメントへの返答
2017年9月6日 19:16
多分動かないです

プロフィール

「watchOS 11.6(๑˃̶͈̀o˂̶͈́๑)」
何シテル?   07/30 06:55
初期型CX-60 Exclusive Sportsから改良型CX-60 Trekkerに乗り換えました 皆さん,よろしくお願いします。 --

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FJ CRAFT フロアマット (プレミアム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 17:28:25
燃料噴射量学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 14:22:40
助手席足元ヒューズボックス配置図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 05:38:01

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
初期型から初のマイチェンになる改良型CX-60 Trekkerに箱替え 初期型買って2年 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
約30年ぶり4台目のマツダ回帰 アメリカで一時乗ってた626入れたら5台目 2022/ ...
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
初BMWです。 発売直後,直6+マニュアルにピピッときてました。 今春S207の話聞いて ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2012/7/3 WRX STI D型年改で追加された4ドア spec C 18インチ仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation