• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月11日

118i LCI

118i LCI 水曜までの代車の118i MSP

土曜は乗る気なかったけど、買い物に連れてけと言うので、ちょっとだけ運転
乗心地は硬めで、走行距離が少ないためか、車重が軽いためか、まだ熟れてない感じ
嫁的には乗心地が悪いそうな
シート合わせがムズイと文句


エンジンは1.5L 3気筒ターボの136PS/220Nm
エンジンルームはスカスカ


8ATの出来がいいことも相まって、普通に走ります
3気筒の雑味みたいのは感じません
スペック見るまで、4気筒も悪くないやんと思ってました


良くも悪くもFRのBMWの味は感じさせてくれます
フロントが軽いので軽快感はあります


ホイールは冬用に使ってるのと同じ
ブレーキは前後片押し






運転席からの風景は2シリとほぼ同じ
パドルシフトはなし
シートの調整箇所は多いけど、全て手動なのでポジションがなかなか合わない


iDriveはiD5かな
操作がちょっと違うのでやりたいことがすぐできない
慣れが必要


センターアンダーグリルのブレーキダクト部は塞がれてます
ダクトも付いてないようです



ブログ一覧
Posted at 2018/11/11 11:56:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

道の駅in長野
R_35さん

いいんです😩
ヒロ桜井さん

【star☆dust 全国ミーティ ...
大十朗さん

茨友避暑TRGに参加
白ネコのラッキーさん

この記事へのコメント

2018年11月13日 22:32
1シリいかがでしょう? 140が借りられてたら
良かったですが…街乗りは至って普通かと(^。^)、
コメントへの返答
2018年11月14日 1:22
内装や装備なんかは2シリと変わりませんね
トランクのない車は、嫁的にアウトらしいです
エンジンスペック見るとどうかな?と思いましたが、走っててストレスは感じないです

プロフィール

「帰り道は元気よく走ったら17.1
週末の街乗りだと3〜4悪くなったけど、高速通勤路は純正とあまり変わらん☺️」
何シテル?   08/04 18:04
初期型CX-60 Exclusive Sportsから改良型CX-60 Trekkerに乗り換えました 皆さん,よろしくお願いします。 --

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FJ CRAFT フロアマット (プレミアム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 17:28:25
燃料噴射量学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 14:22:40
助手席足元ヒューズボックス配置図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 05:38:01

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
初期型から初のマイチェンになる改良型CX-60 Trekkerに箱替え 初期型買って2年 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
約30年ぶり4台目のマツダ回帰 アメリカで一時乗ってた626入れたら5台目 2022/ ...
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
初BMWです。 発売直後,直6+マニュアルにピピッときてました。 今春S207の話聞いて ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2012/7/3 WRX STI D型年改で追加された4ドア spec C 18インチ仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation