• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月21日

デスクトップ更新完了

CRCエラー多発のため旧HDDのデーターはサルベージできず,2015/7のHDDからデーター復活して終わり

OS: Windows10 Home 64bit
Office: MS Office Personal 2019 (Word/Excel/Outlook)
マザー: ASUS H310M-AT R2.0-SI
ケース: ミニタワーケース (MicroATX)
CPU: Core i5-8400 (2.80-4.00GHz/6コア/6スレッド)
GRPH: GeForce GTX1050Ti
PS: 500W 80PLUS
MEM: 8GBx1 DDR4-2666
SSD: 500GB M.2 SSD SATA3
HDD0: 1TB HDD SATA3
HDD1: 1TB HDD SATA3
DVD: HLDS BH16NS58 (BD-XL)
サウンド: NVDIA HD Audio
LAN: オンボード ギガビット
モニター: BenQ RL2455S (24インチワイド)

ChristalMark2004はMARK 405102で並の下ってところ


ほとんどソフト入ってないから,また育てなきゃ
まずは8GBメモリー増設してデュアルチャンネルかな

3年半分のデーター消失がショック( ・᷄-・᷅ )
--
ブログ一覧 | PC | パソコン/インターネット
Posted at 2019/04/21 17:38:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

洗車機に突っ込みました
Wゆうパパさん

0804
どどまいやさん

ちんや食堂
chishiruさん

パナソニック。
.ξさん

横浜ハンマーヘッド
recomさん

2025朝霧高原オフ 前編
Manabuさん

この記事へのコメント

2019年4月21日 20:39
こんばんわ!
チェロさんのパソコンってノートじゃなかったでしたっけ?
データって一瞬でパーなりますからやるせないですよね~
つとやんは昨年かなりどっかいっちゃいました(泣)
ディスクトップは自作でしょうか。
サクッとやっちゃうところが流石っす。
コメントへの返答
2019年4月22日 0:49
ノートは車弄り用なので、普段使いはデスクトップです
HDD追加と電源とグラボは自分でやりましたが、自作じゃないです

プロフィール

「今朝は元気よく走ったら17.8
行きは全体的に下り道なので、帰りよりも燃費が良いのはいつも通り
純正から若干悪化するものの、今のところはさほど変わらんけど、今週末の満タン燃費はどーなるかな?
感覚的に1は悪くなってそう

ちなみに補修用はGMR-0945で間違いなし」
何シテル?   08/05 07:47
初期型CX-60 Exclusive Sportsから改良型CX-60 Trekkerに乗り換えました 皆さん,よろしくお願いします。 --

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FJ CRAFT フロアマット (プレミアム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 17:28:25
燃料噴射量学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 14:22:40
助手席足元ヒューズボックス配置図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 05:38:01

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
初期型から初のマイチェンになる改良型CX-60 Trekkerに箱替え 初期型買って2年 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
約30年ぶり4台目のマツダ回帰 アメリカで一時乗ってた626入れたら5台目 2022/ ...
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
初BMWです。 発売直後,直6+マニュアルにピピッときてました。 今春S207の話聞いて ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2012/7/3 WRX STI D型年改で追加された4ドア spec C 18インチ仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation