• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月28日

CINEBENCH R20

CINEBENCH R20 スコアは2,163,コア温度最大64度

i5-8400とGTX1050Tiですが,やっぱり普通です

マザボはBIOSアプデで最新の9th CPU対応
Core i9-9xxxは適合リストに入ってるけど,熱問題からせいぜいi7系までかな
対応グラボはスペースの関係もあって,GTX1666かRX590までっぽい
CPUとグラボ換えるなら,PSは最低でも700Wクラスにしないとダメかな

って,ゲームするわけでもなく,必要か?と言われると要らない・・・
結局,車弄るのと同じノリですね(笑)
--
ブログ一覧 | PC | パソコン/インターネット
Posted at 2019/04/28 08:19:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実演手打うどん 杵屋 高松駅オルネ店
こうた with プレッサさん

軽井沢チケットきた~o(^-^)o ...
2.0Sさん

九州一周ツーリング(5日目)
ボッチninja400さん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

熱海駅100周年のグッズが売られて ...
pikamatsuさん

風速11mはやばい
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2019年4月28日 9:05
スペックよりも、素敵なお部屋に
目が行きます(笑)
コメントへの返答
2019年4月28日 9:17
CINEBENCHの画像なので,自分ちではないですよ(笑)

プロフィール

「watchOS 11.5(๑˃̶͈̀o˂̶͈́๑)」
何シテル?   05/13 06:49
初期型CX-60 Exclusive Sportsから改良型CX-60 Trekkerに乗り換えました 皆さん,よろしくお願いします。 --

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
456789 10
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

燃料噴射量学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 14:22:40
助手席足元ヒューズボックス配置図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 05:38:01
[マツダ CX-60] CX-60の電源の取り出し方 ※DIY作業は自己責任でお願いします 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/04 07:38:47

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
初期型から初のマイチェンになる改良型MY25に箱替え 初期型買って2年ちょい、あれやこれ ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
約30年ぶり4台目のマツダ回帰 アメリカで一時乗ってた626入れたら5台目 2022/ ...
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
初BMWです。 発売直後,直6+マニュアルにピピッときてました。 今春S207の話聞いて ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2012/7/3 WRX STI D型年改で追加された4ドア spec C 18インチ仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation