• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月26日

CX-60備忘録14 選定理由

■e-Skyactiv 3.3DのExclusive Sportsにした理由
一度はディーゼルに乗ってみたかった
直6からの乗り換えで4発に戻すのは,なんとなく格落ちを感じた
何年かぶりのFRの乗り味に浸ってしまった

■Premium Sportsにしなかった理由
内装タン色しか選べない
パノラマルーフが標準になる

■パノラマルーフを付けなかった理由
過去,サンルーフ付車両を買った時,いずれも操作するのは最初だけで,しばらくすると使わなくなった
最近では後部座席に人を乗せることがほぼない
一番の理由は,エクスポとプレスポの重量差が30kg,そのほぼ全てがパノラマルーフなので,最高部に30kgの重量物が載ってることを嫌気した

■どうしても欲しかったか?
そろそろ乗り換えしてもいいかなとウズウズし始め,チェロキーでもと思ってたけど,しばらく前から受注停止
マツダ6でXじゃない直6 MTがあったなら,それ一択だったかもしれないけど,出てきそうな気配が消えた

一言でいうと,何となく琴線に響いたから・・・かな
ブログ一覧 | マツダ | クルマ
Posted at 2022/09/15 07:07:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

ninjaウサピョンで日帰ツーリング
nobunobu33さん

晴れるまでいっしょ
tompumpkinheadさん

令和の米騒動
やる気になればさん

シボレーサバーバン
パパンダさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ラムエアインテーク取付後の満タン燃費は15.6もっと悪化するかと思ったけど、取付前後で変わってへん
クソ暑さと運転の元気さの方が影響大きい」
何シテル?   08/09 09:40
初期型CX-60 Exclusive Sportsから改良型CX-60 Trekkerに乗り換えました 皆さん,よろしくお願いします。 --

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FJ CRAFT フロアマット (プレミアム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 17:28:25
燃料噴射量学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 14:22:40
助手席足元ヒューズボックス配置図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 05:38:01

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
初期型から初のマイチェンになる改良型CX-60 Trekkerに箱替え 初期型買って2年 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
約30年ぶり4台目のマツダ回帰 アメリカで一時乗ってた626入れたら5台目 2022/ ...
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
初BMWです。 発売直後,直6+マニュアルにピピッときてました。 今春S207の話聞いて ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2012/7/3 WRX STI D型年改で追加された4ドア spec C 18インチ仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation