• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月29日

ディーゼル生活スタート(´▽︎`)

ディーゼル生活スタート(´▽︎`) ディーラーの納車は2台目、受注は16台
担当ちゃんはまだ1台しか売ってないらしい
そりゃあ、ひょこっと立ち寄って、30分後に購入決める人はそんなにおらんし(´▽︎`)

納車は納車部屋


説明受けて、写真撮って納車完了


帰宅途中に写真撮りに回り道














たいして走ってないけど初期インプレは、
アイドルストップからの復帰で、気になる音や振動はさほど感じられない
車内は静か
乗り心地はここ20年で最上
路面によってはバウンシングを感じなくはないけど、突き上げは許容範囲と言うか、全く問題なし
ステアリング比が大きくてスロー、重さが軽く、戻りが弱い
ステアリングは小径だけど個人的には細すぎ
加速は遅い
0-100km/hが4.8sから7.3sなので仕方ない
ハイレゾ音源はそんなに悪くない
TVは綺麗に映る
運転支援がやたらうるさい
燃費は良さげで、街乗りだと15km/lは固そう
ってな感じかな

明日はシラザン50やりたいけど、デカくて駐車場では無理
久々に洗車場まで行くか
--

ブログ一覧
Posted at 2022/10/29 18:37:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ルノー TWIZY 自分で1年かけ ...
TWIZYコムス にゃんこRさん

女王陛下(ゆきちゃん)、初七日
どんみみさん

1年振りのヒマワリ🌻を愛でに大野 ...
S4アンクルさん

横浜花火大会
モモコロンCX-30さん

8月6日、マツダの日刊紙全面広告
yukijirouさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2022年10月29日 18:49
チェロ先生(。・ω・)ノ゙ コンチャ


ディーラー担当さんには?

良いお客様になったのでは?と
個人的には思ってしまいますね(笑)

(゚ロ゚;)エェッ!?すぐに決めちゃうんですか??
( ゚д゚)ポカーンかも?でしたね〜(笑)

これからのチェロ先生のディーゼルの
エンジョイ楽しみにしてます〜
(*´艸`)
コメントへの返答
2022年10月29日 18:51
えっ、買うんですか?って言われましたよ

八百屋で大根買うみたいな客は少ないっぽいですね
知らんけど(´▽︎`)
2022年10月29日 19:12
納車おめでとうございます。
CX-60。BMW乗りからも気になる車です。
直6ディーゼルという響きだけで魅力的です。
コメントへの返答
2022年10月29日 19:23
ありがとうございます
同じ直6ディーゼルハイブリッドのX3 M40dに比べると、300cc多いのに馬力もトルクも控えめですが、半額くらいなので仕方ないでしょう
直6から直6で格落ち感なしってことで(´▽︎`)
2022年10月29日 19:27
納車おめでとうございます。
直6ディーゼル、最高ですね!
気になる車で今度見に行く予定です。
コメントへの返答
2022年10月29日 19:30
ありがとうございます♪
CX-5/8の直4ディーゼルに乗ったことないので、違いは分かりませんが、車内は静かですよ(´▽︎`)
2022年10月29日 19:35
度々すみません。
アテンザ出た時に気に入りましたが、ATが6速で523dにしました。
2リッター直4でも元気に走ってくれました。
直6ディーゼル、贅沢ですね〜。
時々関東から九州まで行くので、ディーゼルのトルクは最高です。
コメントへの返答
2022年10月29日 19:37
直6 3.3Lディーゼル トルコンレス8AT
初物だけにトラブルが心配ですけどね(´▽︎`)
2022年10月29日 23:25
ディーゼルでの新しいカーライフがスタート!
重ねておめでとうございます。
新しい発見がありそうで楽しそうですね!

納車部屋ってあるのですか!ビックリ
少し前に、近所のマツダでロードスター試乗しましたけど、お店も店員さんもイイ感じでしたね。
しかしチェロさんの担当さんって、ラッキーだと思いますよ。
ディーゼル直六、分厚いトルクまた色々聞かせてください。
楽しみにしておきます。


コメントへの返答
2022年10月30日 0:14
幸いいい天気でしたが、納車ブースがあるので、雨でも納車できます

外部排気音がやっぱりディーゼルです
走行中は千回転ちょっとしか回らないし、回しても5千までですが、オーディオからエンジン音流してるので、気分だけは回してる感はありますね
30年ぶり、4台目のマツダですが、ディーゼルを楽しむことにします♪
2022年10月30日 14:59
納車おめでとうございます🎊

マツダ、ディーゼル、SUV、まだ
経験はありませんが、良さそうですね!

車幅が結構ありますね…
BMの時の加速と機敏さは無理として
マツダらしさ?はあるのではと😊

コメントへの返答
2022年10月30日 15:02
ありがとうございます😊

マツダは4台目、ディーゼルは初、SUVは2台目です
車幅1,890mmなので、ちょっと大きいですが、走り出せば取り回しはしやすいです
遅いですが、山陽道流したところ、高速はかなり楽でした
2022年11月5日 7:17
おめでとうございます。
ヂィーゼル機関どないですか?
しかし燃費良いですね
ウチのはコモンレールヂィーゼルターボやけど燃費13が最高ですわ🤣
2トン近くあるけど、フワァーっと走るのは最高でお気に入りです
コメントへの返答
2022年11月5日 9:00
ありがとうございます😊
ヂイーゼルええですね〜
燃費は街中18はいきそうです
高速なら20は軽く超えそうです
ノートニスモのマニュアルと発進加速比べると十分速いです
0-100 8.3に対して7.4だから当然ですけどね

昔、親父がLD28グロリア乗ってましたが、加速で背後が真っ黒になってたけど、全然ならんからつまらんwww

プロフィール

「今朝は元気よく走ったら17.8
行きは全体的に下り道なので、帰りよりも燃費が良いのはいつも通り
純正から若干悪化するものの、今のところはさほど変わらんけど、今週末の満タン燃費はどーなるかな?
感覚的に1は悪くなってそう

ちなみに補修用はGMR-0945で間違いなし」
何シテル?   08/05 07:47
初期型CX-60 Exclusive Sportsから改良型CX-60 Trekkerに乗り換えました 皆さん,よろしくお願いします。 --

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FJ CRAFT フロアマット (プレミアム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 17:28:25
燃料噴射量学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 14:22:40
助手席足元ヒューズボックス配置図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 05:38:01

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
初期型から初のマイチェンになる改良型CX-60 Trekkerに箱替え 初期型買って2年 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
約30年ぶり4台目のマツダ回帰 アメリカで一時乗ってた626入れたら5台目 2022/ ...
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
初BMWです。 発売直後,直6+マニュアルにピピッときてました。 今春S207の話聞いて ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2012/7/3 WRX STI D型年改で追加された4ドア spec C 18インチ仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation