• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月31日

あ〜、しんどい

今日も無事帰宅
運転が超しんどい

明日は客相にクレーム伝えよう
ディーラーのせいじゃないから甘い顔できても、メーカーがどう考えてるのか聞きたい
www2.mazda.co.jp/inquiry/

国交省不具合情報ホットラインには通報済
https://renrakuda.mlit.go.jp/renrakuda/hotline.html

ブログ一覧
Posted at 2023/10/31 18:43:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

バッテリー充電器 検討中
元156GTAさん

NOKIAN メディNOKIAN
ABESHOKAIさん

スイフトスポーツ ZC33 車速感 ...
パーソナルCARパーツさん

専売特許じゃないけどね
kimidan60さん

この記事へのコメント

2023年10月31日 21:00
国交省の都合がいいページありますね。
ハンドルカクカク病の件 みんなで、声上げますか!
一人、二人では車体の個体差だろう!で終わりそうですからね!
コメントへの返答
2023年10月31日 21:09
皆んなでアップすれば、多少は考えるかな?
アップ済〜
2023年10月31日 21:23
こちらも先ほど、完了‼️
反映に時間がかかる様ですが。
ハンドルだけに、下手したら事故になりますよね。
確かに運転が疲れる。
コメントへの返答
2023年10月31日 21:35
明日は客相に問合せを入れることにします
声を上げても変わらないかもしれませんが、今回ばかりはクレームします
どのような回答がなされるのか分かりませんが、これを何ヶ月も我慢できそうにありません😮‍💨
2023年10月31日 21:47
先日にリコールでディーラーへ行った際、部品入荷までこの状態で乗るのはキツイですよ~!と話していましたが、ディーラーではどうする事もできない様で、メーカーの対応によるとの事でした。
困ったもんですね・・・
さすがに、国交省がスルーはないと思いますが、人数が揃わないと動きがないかもしれませんね。
恐らく、客相からは「今、弊社内で対策を検討しているのでもうしばらくお待ちください ご迷惑をお掛けし、申し訳御座いません」という回答でしょう・・・ 過去に何回か問い合わせましたが、
いずれも同じ回答でした。そういう対応マニュアルがあるんでしょう・・・
コメントへの返答
2023年10月31日 21:49
ディーラーが悪いわけじゃないから、なんともできないでしょうね
日産200台くらいでしょうから、1〜2日生産止めろよと言いたい
2023年10月31日 22:00
ディーラーはあくまでも販売と、メーカーからの指示内容で修理・メンテするだけですからね・・・
マツダ(宇品工場)ではMHEV生産・PHEVは防府工場で生産しているので、両工場の停止だと、ギアBOXが対象台数分、すぐに充当できそうですが・・・ 但し、急に1日~2日も停止されると、サプライヤーさん困りますね・・・ 3日分の部品注文分停滞・生産済の完成品在庫増 
→置き場がない!と大騒ぎになります。
計画停止であれば問題ないと思いますが。 
まぁ、そんな事もありますよ!という事で。
コメントへの返答
2023年11月1日 1:13
それなんですよね
たかがGBのために生産止めるなんてできないので、我慢してもらおうってことになるんでしょうが、こうしてるうちにも発症してる車両が増え続けてるのに、どうするのかを一応聞いておきたい

プロフィール

「ラムエアインテーク取付後の満タン燃費は15.6もっと悪化するかと思ったけど、取付前後で変わってへん
クソ暑さと運転の元気さの方が影響大きい」
何シテル?   08/09 09:40
初期型CX-60 Exclusive Sportsから改良型CX-60 Trekkerに乗り換えました 皆さん,よろしくお願いします。 --

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FJ CRAFT フロアマット (プレミアム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 17:28:25
燃料噴射量学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 14:22:40
助手席足元ヒューズボックス配置図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 05:38:01

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
初期型から初のマイチェンになる改良型CX-60 Trekkerに箱替え 初期型買って2年 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
約30年ぶり4台目のマツダ回帰 アメリカで一時乗ってた626入れたら5台目 2022/ ...
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
初BMWです。 発売直後,直6+マニュアルにピピッときてました。 今春S207の話聞いて ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2012/7/3 WRX STI D型年改で追加された4ドア spec C 18インチ仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation