• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月17日

ん?EPS交換緊急停止?

なんだか、EPS交換が緊急停止とかで一部騒がれてる?

① そもそも、今交換してるEPSはカクカク対策ではなく、元々はウォーム変形してステアリングが重くなるというもの対策品で、4月後半以降に生産された110A装着車でもカクカクが出ている

② 高速クルクルでグリスの偏りを緩和したら改善する

③ 減速機にグリス補給して治ることが確認されている

④ シビックの例ではグリス量が疑われている

⑤ ギアボックス交換は費用がかかる


グリス偏りに問題あるなら、専用グリス補給すれば良いんじゃね?
ロアアームと同じで、点検時にグリス補給したらええやん
それならたいして費用かからへんし

って、考え始めた?

知らんけど
ブログ一覧
Posted at 2023/12/17 09:00:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

妻車のリコール2点
38-30さん

最近
ほうじゃろ?さん

刈払い機(ホンダUMK425H)の ...
sideway01さん

新型ミニ(F66)...グリス染み ...
みやもっちゃんさん

フィットの異音対策
ヨシノボりさん

乗り続けるには色々あります...6 ...
ガレージエルフさん

この記事へのコメント

2023年12月17日 18:17
更に原因が絞れてきた。という事でしょうか?
だとしたらいいのですが、ASSYで交換したら確かに大事ですからねー
コメントへの返答
2023年12月17日 18:24
ラッシュアジャスターっぽいですね
シビックも同様の処置になるんじゃないかな

プロフィール

「タイヤはこいつにしたった

安〜いFK520Lでも良かったか?」
何シテル?   08/18 17:49
初期型CX-60 Exclusive Sportsから改良型CX-60 Trekkerに乗り換えました 皆さん,よろしくお願いします。 --

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FJ CRAFT フロアマット (プレミアム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 17:28:25
燃料噴射量学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 14:22:40
助手席足元ヒューズボックス配置図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 05:38:01

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
初期型から初のマイチェンになる改良型CX-60 Trekkerに箱替え 初期型買って2年 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
約30年ぶり4台目のマツダ回帰 アメリカで一時乗ってた626入れたら5台目 2022/ ...
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
初BMWです。 発売直後,直6+マニュアルにピピッときてました。 今春S207の話聞いて ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2012/7/3 WRX STI D型年改で追加された4ドア spec C 18インチ仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation