• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年08月28日

エンジンルームのクリーンアップ

エンジンルームのクリーンアップ りそさんのエンジンルームを見て以来,あの綺麗さ加減が目について離れなかったので(嘘),何とか綺麗にしたいと思ってましたが,本日達成(爆)しました。

なおさんに教えて貰ったタイヤワックス攻撃。
で,やってみました。
シリコン成分が多いので,オルタとプーリ関係にだけはかけないようにウェスで保護し,後先考えずにエンジンルームにかけまくりました。
白い泡で各所が覆われ,この先どうなるんだろうとドキドキして待つこと数分。
泡が無くなり液体になって垂れていくのをウェスでチョンチョンと吸い取りながら眺めてました。

(●⌒∇⌒●) わーい 綺麗になったぁ~~~~~~~
光ってます光ってます・・・黒いところは真っ黒です・・・

真似する人は自己責任でねぇ。
--
ブログ一覧 | メンテ | 日記
Posted at 2005/08/28 18:14:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

メンテナンスデイ♪
TAKU1223さん

「愛車」エスティマの乗り心地につい ...
LJSさん

ウサピョン2、まさかの立ちゴケ…( ...
nobunobu33さん

【 そろそろ… 】
ステッチ♪さん

✨8月の最終日✨
Team XC40 絆さん

9/1)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2005年8月28日 20:57
タイヤワックス攻撃については私は何故かアメ車乗りの方から伝授されました

エンジンルームに限らず、ドア周りやウインド周りに使ってもツヤが出ますし劣化を防げるとか・・

タイヤワックスはだいたいスプレー式ですが、洗車場の自販機で売ってるペットボトルのがオススメです(^▽^)/
コメントへの返答
2005年8月29日 1:02
ボディに付いた時は水で洗うとすぐ落ちるので,エンジンルームも水かかるとツヤ無くなるのかな・・・

>タイヤワックスはだいたいスプレー式ですが、洗車場の自販機で売ってるペットボトルのがオススメです(^▽^)/

〆(._.)メモメモ
--

2005年8月28日 21:08
はらぼんは↑のがありんにタイヤワックス攻撃を教えてもらいました。

しかし最近全然洗車してないので、この技使えてません。
車めっちゃ汚いんです(ToT)

今度ガンバリマス!
コメントへの返答
2005年8月29日 1:03
15分ほどの作業で見違えるように綺麗になりましたよ。
べったり付いてる部分の乾拭きがちょっと面倒ですが,ベルトカバーの部分も真っ黒です。
--
2005年8月28日 22:02
ヽ(´ー`)ノおおおお!!
ピカピカだぁ~

(;´Д`)は!
もしかしてりそ号も……
コメントへの返答
2005年8月29日 1:04
ほぼ同じくらいの見た目になりましたよん。

もしかしてりそ号もそうかも・・・
--
2005年8月28日 22:54
う~ん・・・。

素晴らしいテク&出来映えですな。
w(゜o゜)w オォー

不精者&ビビンチョな私には
踏ん切りが付きそうにもありませぬ。
コメントへの返答
2005年8月29日 1:05
電気系統もちょっと遠慮した方が良いかも・・・
まあ,次見てやってください。
--
2005年8月29日 0:28
キレ!!

それでなくても綺麗だったのに
一段と・・・・
技ですねぇ~
コメントへの返答
2005年8月29日 1:07
シリコン系つや出し剤でも良いかもしれません。
汚れがひどい時は,エンジンルームの洗浄スプレーを使って綺麗にし,水洗いしてからやると良いかも。

どの程度保つのかなぁ。
--
2005年8月29日 21:38
お、やっちゃいましたね(笑)
ほんと、別物と言っていいほど綺麗になりますよね!

ちなみに、うちのはベルト付近もガンガン行っちゃいましたが、一応大丈夫でした(爆)
ただ、そこまでやると、洗車終わって、エンジンかけたときに、ベルトがスぺっちゃう可能性ありますから、チェロさんのおっしゃるようにプーリー関係は一応保護した方が良いでしょうね。

コメントへの返答
2005年8月29日 21:58
( )/ドモッ ( ・_)アレ? コッチカ・・・\(^o^ )ドモドモ
ほんと,びっくりするくらい綺麗になりました。
癖になりそう(爆)

やはりオルタ・プーリ・電装系はかけない方が良いかと・・・
--

プロフィール

「@つとやん 道を知ってる人は、絞った先が左カーブなので速度緩めるんじゃないかな」
何シテル?   08/30 04:49
初期型CX-60 Exclusive Sportsから改良型CX-60 Trekkerに乗り換えました 皆さん,よろしくお願いします。 --

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

FJ CRAFT フロアマット (プレミアム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 17:28:25
燃料噴射量学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 14:22:40
助手席足元ヒューズボックス配置図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 05:38:01

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
初期型から初のマイチェンになる改良型CX-60 Trekkerに箱替え 初期型買って2年 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
約30年ぶり4台目のマツダ回帰 アメリカで一時乗ってた626入れたら5台目 2022/ ...
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
初BMWです。 発売直後,直6+マニュアルにピピッときてました。 今春S207の話聞いて ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2012/7/3 WRX STI D型年改で追加された4ドア spec C 18インチ仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation