• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年09月03日

タブブラウザ

この前,OPERAの登録キーが無料配布ってことだったのでゲットしてインストールしてみましたが,やはり使い慣れたSleipnirの方が良い~~~~~~~
Sleipnir2もようやく使えるようになってきました。

皆さんはタブブラウザ,何使ってますかぁ。
--
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/09/03 01:36:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あたりますように!
どらたま工房さん

秋空や未明の雨の気配なり
CSDJPさん

ボディカラー。
.ξさん

8月20日・札幌行き1日目(道産子 ...
どんみみさん

シュアラスター公式より
ノリキンスカイウォーカーさん

視線👁️
avot-kunさん

この記事へのコメント

2005年9月3日 8:17
もっぱら、Lunascapeです。IEと互換性あるので少し重いかも・・
コメントへの返答
2005年9月3日 10:46
Donut系をずっと使ってて,SleipnirにするまではDonut RAPTが長かったです。
Lunascapeは3になってますがどうなのかな。
一度入れてみるか・・・
--
2005年9月3日 9:32
Mozilla Firefoxです。

その前はBugBrowserを使ってましたが、IEベースだったのでセキュリティの意味も含めてFirefoxに変えました。

結構気に入って使ってます♪
コメントへの返答
2005年9月3日 10:48
Firefoxはこの前インストールしましたが消しました。
脆弱性はIEベースよりは良さそうですが,操作性がちょっと合わなかったです。
--
2005年9月3日 9:56
うちは、もっぱらOPERAですが、sleipnirとサイトによって使い分けてます。

sleipnirの方が細かい所でしっくりくるんですが
保険と思ってOPERA常用してます。
コメントへの返答
2005年9月3日 10:50
Operaは登録キー無料に惹かれてインストールしてしまいました。
Firefoxよりは各種設定項目が多いので良さ気な感じです。
まだそんなに使ってないですが・・・
--
2005年9月3日 14:53
こんにちは!

Opera使ってます。
Operaで見れないページだけIE使ってます。

マウスジェスチャー覚えると操作が楽になりますよ~

コメントへの返答
2005年9月3日 16:05
Sleipnirもマウスジェスチャー使えますよ~
慣れると便利ですぅ。

確かにIE以外で見えないサイトがたまにありますね。
それで切り替えるのが面倒で他に移行できないんですよねぇ。
--

プロフィール

「@つとやん 快適で寝てまうかもwww」
何シテル?   08/25 20:04
初期型CX-60 Exclusive Sportsから改良型CX-60 Trekkerに乗り換えました 皆さん,よろしくお願いします。 --

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13 141516
17181920212223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

FJ CRAFT フロアマット (プレミアム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 17:28:25
燃料噴射量学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 14:22:40
助手席足元ヒューズボックス配置図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 05:38:01

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
初期型から初のマイチェンになる改良型CX-60 Trekkerに箱替え 初期型買って2年 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
約30年ぶり4台目のマツダ回帰 アメリカで一時乗ってた626入れたら5台目 2022/ ...
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
初BMWです。 発売直後,直6+マニュアルにピピッときてました。 今春S207の話聞いて ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2012/7/3 WRX STI D型年改で追加された4ドア spec C 18インチ仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation