• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月13日

電化製品って壊れだすとなんで続くんだろ・・・

冷蔵庫の製氷機が氷作らなくなったと思ったら,アメリカで買ったパナのDVDデッキが電源入らなくなった・・・
製氷機の方は製氷皿清掃を2回ほどやったら自然治癒しましたが,DVDデッキはウンともスンとも言わん(-_-;)
何度も使ってないのに~
中開けたらヒューズはOK,DC電源もOK・・・(._.?) ン? 電源入るじゃん~
で,蓋閉めたらまた入らない。
もっぺん蓋開けてテスターでDC電源チェックすると電源入るけど,蓋閉めたらやっぱりダメ。
なんだか刺激与えると入るみたいですが,コンデンサあたりが逝ってるかな。
うっとうしいので安物のリージョンフリーデッキ注文しました。
安いのねぇ~
--
ブログ一覧 | 小物 | 日記
Posted at 2007/08/13 18:51:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

西南学院大学
空のジュウザさん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

カーステ・・・📻️🎶
よっさん63さん

岡崎城/大樹寺ドライブ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2007年8月13日 21:22
電化ものは続きますね~
自分が興味ないものだと買い替えても嬉しくないし~掃除機とか洗濯機やったら悲しくなります
コメントへの返答
2007年8月14日 0:19
ほんと続きますねぇ
掃除機はこの前買い替えました。
まだ洗濯機と乾燥機は大丈夫っぽいですが,いつまた壊れるか(-_-;)
--
2007年8月13日 21:28
冷蔵庫が恐いですね

つとやんちもこの春逝っちゃいました

選択の余地ないし高額やし(^_^;)

最近フル電化製品の扱いが丁寧なりました(^_^;)
コメントへの返答
2007年8月14日 0:20
冷蔵庫は持ち直しました。
冷えすぎで配管が凍ってたのかも・・・
まだ5年ほどやし,そんな簡単に壊れてもらっちゃ困る~
--
2007年8月13日 22:12
続く時は続くもんです。前バンパーをこすったかと思えばリアバンパーは割れるし・・・あ、物欲号です。しかも自分が悪い・・・。
コメントへの返答
2007年8月14日 0:21
ヾ(^^ )ヨシヨシ

そう言えば,捕まると立て続けに捕まるってのもありますねぇ
--
2007年8月14日 10:48
うちもそうなる予感がひしひしと・・・

今からためておかねば(汗
コメントへの返答
2007年8月14日 21:03
逝かれ出すと続くよぉ~
--

プロフィール

「ん?なんか気になる
空気圧減ってるのでは?

そう言えば、3ヶ月前の点検以降、暑くなるし良いっかと空気圧点検サボってるやん
マキタで入れてみたら220〜225と4本とも大幅低下

月一点検を忘れちゃダメやね😑」
何シテル?   08/14 09:27
初期型CX-60 Exclusive Sportsから改良型CX-60 Trekkerに乗り換えました 皆さん,よろしくお願いします。 --

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FJ CRAFT フロアマット (プレミアム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 17:28:25
燃料噴射量学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 14:22:40
助手席足元ヒューズボックス配置図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 05:38:01

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
初期型から初のマイチェンになる改良型CX-60 Trekkerに箱替え 初期型買って2年 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
約30年ぶり4台目のマツダ回帰 アメリカで一時乗ってた626入れたら5台目 2022/ ...
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
初BMWです。 発売直後,直6+マニュアルにピピッときてました。 今春S207の話聞いて ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2012/7/3 WRX STI D型年改で追加された4ドア spec C 18インチ仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation