• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月26日

メモ4日目

4日目に突入~
残りが少なくなってきました・・・
でも,まだまだ室内関係が残ってるぅ
5日目で終わるかなぁ


1.HKS EVC III 後期型 取外
2.Pivot 黄雷神 取外
3.Blitz R-Vit 取外
4.ZERO/SP クールアクション取外
5.ZERO/SP クールラジエータ取外
6.チェロ謹製エアインテークエアガイド試作品 取外
7.BLITZエアクリーナ 取外
8.風力稼働 取外
9.デイマーカライト 取外
10.BE5D鰤フロントグリル 取外
11.Prova ボンネットダンパー 取外
12.ホーン: MITSUBA PROUD HORN BLACK 取外
--
ブログ一覧 | メンテ | 日記
Posted at 2008/04/26 12:34:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Claudeがどのように学習してき ...
ヒデノリさん

今日のランチはラーメンだ!
キャニオンゴールドさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
taka4348さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
badmintonさん

💖みんカラ:モニターキャンペーン ...
ひでっち555さん

【9/4 20時〜】VELENOフ ...
VELENOさん

この記事へのコメント

2008年4月26日 12:46
毎週お疲れ様です。しゃがんで作業するモノが多いですね。
先週どなたかが仰ってましたが『腰』に気をつけてください。
コメントへの返答
2008年4月26日 13:17
ドモ\(^_^ )

今日は中腰もしゃがむのもなしだったので楽勝でした。
--
2008年4月26日 16:55
そろそろやらないとなぁ・・・(笑
コメントへの返答
2008年4月26日 17:11
あと1日で終わりそうです。
┐( -"-)┌ヤレヤレ...
--
2008年4月27日 0:26
う~チェロ号と対面しないまま…

解体は楽だけど(じゃないけど)純正戻しはめんどくさいですよね(-o-;
コメントへの返答
2008年4月27日 0:28
ドモ\(^_^ )
ここにも見ず仕舞いの方が(笑)

取付より戻す方が時間は圧倒的に短くて済みますが,如何せん面倒くさいですぅ
--

プロフィール

「@つとやん 道を知ってる人は、絞った先が左カーブなので速度緩めるんじゃないかな」
何シテル?   08/30 04:49
初期型CX-60 Exclusive Sportsから改良型CX-60 Trekkerに乗り換えました 皆さん,よろしくお願いします。 --

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1234 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

FJ CRAFT フロアマット (プレミアム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 17:28:25
燃料噴射量学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 14:22:40
助手席足元ヒューズボックス配置図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 05:38:01

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
初期型から初のマイチェンになる改良型CX-60 Trekkerに箱替え 初期型買って2年 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
約30年ぶり4台目のマツダ回帰 アメリカで一時乗ってた626入れたら5台目 2022/ ...
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
初BMWです。 発売直後,直6+マニュアルにピピッときてました。 今春S207の話聞いて ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2012/7/3 WRX STI D型年改で追加された4ドア spec C 18インチ仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation