• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チェロ.のブログ一覧

2024年05月13日 イイね!

【UKマツダDOP】LED Door Il­lu­min­a­tion

【UKマツダDOP】LED Door Il­lu­min­a­tion
CX-60用 純正オプション KS0G-V4-590 £131.45 取付説明書 USマツダDOP同様,取付が面倒くさい
続きを読む
Posted at 2024/05/13 15:42:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月13日 イイね!

【USマツダDOP】Scosche Magnetic Vent Mount

【USマツダDOP】Scosche Magnetic Vent Mount
USマツダ純正オプション マグネットスマホホルダー C9N1-V7-430 35USD Scosche製マグネティックベントマウント 日本で買うと高い・・・
続きを読む
Posted at 2024/05/13 14:31:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月13日 イイね!

【USマツダDOP】Digital Rearview Mirror

【USマツダDOP】Digital Rearview Mirror
CX-70,CX-90用純正オプション KMV6-V7-210,KMV6-V7-210A 850USD 取付説明書 動作ビデオ 60/80にも取付できそうだけど,作業は面倒くさい・・・
続きを読む
Posted at 2024/05/13 14:15:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月13日 イイね!

【USマツダDOP】Logo Welcome Light

【USマツダDOP】Logo Welcome Light
CX-70,CX-90用 純正オプション KMV6-V4-590 150USD 60/80にも付くんじゃない? 取付説明書 取付は面倒くさい・・・
続きを読む
Posted at 2024/05/13 13:54:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月03日 イイね!

週末ルーティン(๑˃̶͈̀o˂̶͈́๑)

週末ルーティン(๑˃̶͈̀o˂̶͈́๑)
雨天走行多かったので、サイドがけっこう汚れてた 2時間半コース 雨染みやウォータースポットなんて皆無🥳
続きを読む
Posted at 2024/05/03 10:13:42 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年05月03日 イイね!

CX-60 サンルーフトラブルネタ

過去,サンルーフ付車両で何回もトラブル経験してるので,ここ何十年かは全てサンルーフなし 現車も当然未選択です そんなサンルーフ装着車について、欧州TSBでいくつか上がっています コトコト音はまだしも、水漏れはイヤだなぁ ●TSB R063/23 オーバーヘッドコンソール付近からの雨漏れ --> ...
続きを読む
Posted at 2024/05/03 06:07:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月29日 イイね!

FLシビックハンドルカクカクを考える

FLシビックハンドルカクカクを考える
ホンダは動きが遅いね バネ何種類も作ってテストしてるとか? それとも全く別の理由? 別の理由なら,リコール修理した60/90も再発するかも? 写真はCX-90とFL5シビックのEPS比較 どちらもLHD 共に日立Astemo製DPA-EPS 蓋形状,ラッシュアジャスター部のプラグ形状はクリソツ ...
続きを読む
Posted at 2024/04/29 16:50:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月28日 イイね!

週末ルーティン(๑˃̶͈̀o˂̶͈́๑)

週末ルーティン(๑˃̶͈̀o˂̶͈́๑)
花粉 or シナカスジミ予備軍若干あり 水洗いで取れる程度だったので良し👍 3時間半コースでグッタリ(lll-ω-)
続きを読む
Posted at 2024/04/28 09:39:39 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年04月25日 イイね!

K&Nエアクリーナー

K&Nエアクリーナー
CX-90用とありますが、純正品番は共通です たぶん60/70/80/90共用です ただし、日本では未発売 GruppeMに販売しないのかを問合せしました BMW 4気筒用33-2990を海外で流用していましたが、サイズが小さく厚みが薄い BMW F2x/3x 4気筒用 33-2 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/25 19:09:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月20日 イイね!

来月の入庫準備

来月の入庫準備
パワーシートスイッチ交換するらしいから、その準備 でも、カバー外さなくても、ツマミごと移植すればすんだな😅
続きを読む
Posted at 2024/04/20 11:19:58 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「今朝の高速通勤
継ぎ目乗り越え時の衝撃が緩和されて、乗り心地は改善
特定速度での周期音は若干感じられるけど、ロードノイズは抑えられてる
ステアリングレスポンスはリニアで遅れはないけど、中立付近はさほどナイーブではない
没入できるかどうかはなんとも言えないwww」
何シテル?   08/25 14:00
初期型CX-60 Exclusive Sportsから改良型CX-60 Trekkerに乗り換えました 皆さん,よろしくお願いします。 --

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FJ CRAFT フロアマット (プレミアム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 17:28:25
燃料噴射量学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 14:22:40
助手席足元ヒューズボックス配置図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 05:38:01

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
初期型から初のマイチェンになる改良型CX-60 Trekkerに箱替え 初期型買って2年 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
約30年ぶり4台目のマツダ回帰 アメリカで一時乗ってた626入れたら5台目 2022/ ...
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
初BMWです。 発売直後,直6+マニュアルにピピッときてました。 今春S207の話聞いて ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2012/7/3 WRX STI D型年改で追加された4ドア spec C 18インチ仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation