• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チェロ.のブログ一覧

2023年11月02日 イイね!

ステアリングカックン情報

EPSのモーターに問題ありとの情報 既にディーラーでモーター交換を受けてる人が居ます モーター容量アップのテストしてると聞いたから,こっちが対策かも? EPSモーターの対策品番はKMM2-67-88ZAらしい 部品価格は約8万円 ってことは,ギアボックス(約8万)とは別の部品 じゃあ,ユニッ ...
続きを読む
Posted at 2023/11/02 09:49:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月02日 イイね!

ステアリングカックンのプラセボ応急措置www

停車してエンジンを切る ACCオンにする(ステアリングロック解除のため) ステアリングを左右にゆっくり切る 通常の10倍くらいのカクカクを感じる 超重ステなのでクリック2回程度が限界 だるくなるまで何回か繰り返す あ~ら,不思議 腕が超重ステカクカクを覚えてる間,走行中の引っ掛かりの重さを感じに ...
続きを読む
Posted at 2023/11/02 07:45:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月31日 イイね!

あ〜、しんどい

今日も無事帰宅 運転が超しんどい 明日は客相にクレーム伝えよう ディーラーのせいじゃないから甘い顔できても、メーカーがどう考えてるのか聞きたい www2.mazda.co.jp/inquiry/ 国交省不具合情報ホットラインには通報済 https://renrakuda.mlit.go.jp/ ...
続きを読む
Posted at 2023/10/31 18:43:05 | コメント(4) | トラックバック(0)
2023年10月30日 イイね!

CX-60 ステアリング カックン予備軍推測

ステアリングのカックンは,欧州TSBによると,4/7までの生産でVINがJMZKH*****100001~129721が対象 日本向は4/4時点で, KH3R3P-110178 KH3P-107286 KH5P-102429 KH5S3P-100816 日産200台前後として,50~150足した ...
続きを読む
Posted at 2023/10/30 09:17:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月29日 イイね!

週末ルーティン(๑˃̶͈̀o˂̶͈́๑)

週末ルーティン(๑˃̶͈̀o˂̶͈́๑)
サクッと終了〜 ゴロゴロして、昼からリコール・サービスキャンペーンのためディーラー行っちゃる
続きを読む
Posted at 2023/10/29 09:02:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月27日 イイね!

サービスキャンペーン追加(๑˃̶͈̀o˂̶͈́๑)

サービスキャンペーン追加(๑˃̶͈̀o˂̶͈́๑)
あわせて日曜にやってもらおう(lll-ω-)
続きを読む
Posted at 2023/10/27 09:44:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月26日 イイね!

CX-60 リコール again(๑˃̶͈̀o˂̶͈́๑)

CX-60 リコール again(๑˃̶͈̀o˂̶͈́๑)
詳細はMyMazdaアプリかマツダサイトをどうぞ https://www2.mazda.co.jp/service/recall/ 既に日曜の予約済(´▽︎`)
続きを読む
Posted at 2023/10/26 19:22:43 | コメント(6) | トラックバック(0)
2023年10月24日 イイね!

ステアリングカクカク

急遽ディーラー入庫してきました 結論から言うと、ステアリングギアボックス交換です ソフト面での解決方法はありません フルロック何回もやったり、初期化しても意味はない模様で、症状は突然発生し始めて、発生すると短期間で進行します 放置しても改善はしません 舵が切れなくなったり、大きく切れてしまうよ ...
続きを読む
Posted at 2023/10/24 16:55:25 | コメント(0) | 日記
2023年10月21日 イイね!

週末ルーティン(๑˃̶͈̀o˂̶͈́๑)

週末ルーティン(๑˃̶͈̀o˂̶͈́๑)
3時間コースでスッキリ〜 朝寝しよっと
続きを読む
Posted at 2023/10/21 09:41:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月17日 イイね!

CX-60 緊急ブレーキ対応によるドラパソ認識不良

後退時に5km/h以下なのに、何もない状態で突然緊急ブレーキが発動するってのを解消するためのリプロですが、緊急ブレーキ対応のリプロをやると、ドライバー認識不良が発生するとのことです 緊急ブレーキについて伝えましたが、メーカーが対策中で、今回はやめときましょうと言われて実施しませんでした 数十 ...
続きを読む
Posted at 2023/10/17 08:24:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@つとやん 快適で寝てまうかもwww」
何シテル?   08/25 20:04
初期型CX-60 Exclusive Sportsから改良型CX-60 Trekkerに乗り換えました 皆さん,よろしくお願いします。 --

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13 141516
17181920212223
2425 26 27282930
31      

リンク・クリップ

FJ CRAFT フロアマット (プレミアム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 17:28:25
燃料噴射量学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 14:22:40
助手席足元ヒューズボックス配置図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 05:38:01

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
初期型から初のマイチェンになる改良型CX-60 Trekkerに箱替え 初期型買って2年 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
約30年ぶり4台目のマツダ回帰 アメリカで一時乗ってた626入れたら5台目 2022/ ...
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
初BMWです。 発売直後,直6+マニュアルにピピッときてました。 今春S207の話聞いて ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2012/7/3 WRX STI D型年改で追加された4ドア spec C 18インチ仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation