• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チェロ.のブログ一覧

2023年05月28日 イイね!

お手軽そう

試してみたいかも(´▽︎`) この記事は、【10名】CCウォーターゴールド タイヤ&ホイールクリーナー、インプレッション企画!について書いています。
続きを読む
Posted at 2023/05/28 17:50:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月27日 イイね!

週末ルーティン(๑˃̶͈̀o˂̶͈́๑)

週末ルーティン(๑˃̶͈̀o˂̶͈́๑)
前回洗車から雨に2回降られたけど、さほど汚れてなかった 昨日、娘が関空で荷物下ろす時に、バンパーに傷付けちゃいましたが、エターナル傷消しと塗面光沢復元剤で完璧に消えました IPAで脱脂して、ThreeBond ウルトラグラスコーティング NE'Xで部分コーティングして完了 なので、今朝は2時間 ...
続きを読む
Posted at 2023/05/27 09:30:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月21日 イイね!

リアワイパーゴムも替えたる

リアワイパーゴムも替えたる
リアは#30が使えます 樹脂ブレードなので、抜取りと挿入がちょっとムズイです
続きを読む
Posted at 2023/05/21 11:43:44 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年05月20日 イイね!

週末ルーティン(๑˃̶͈̀o˂̶͈́๑)

週末ルーティン(๑˃̶͈̀o˂̶͈́๑)
朝のうちはパラついてたのと、歯医者だったので、夕方からルーティン 疲れた😮‍💨
続きを読む
Posted at 2023/05/20 19:22:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月18日 イイね!

PCM/TCMリプロ後

PCM/TCMリプロ後、発進微速からの踏込みレスポンスがトロくなってるような気がする ギクシャク感緩和のためにロースロ気味にした? ギクシャク感は感じなかったし、以前の方が良かった気がする スロットル制御だけじゃなくアシストモーターも関係してるような🤔
続きを読む
Posted at 2023/05/18 07:12:21 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年05月17日 イイね!

6ヶ月点検,リコール・サービスキャンペーンから約4週間

作業から約4週間経過したけど,不具合らしいものは出ていない ドアアンロック誤報については,スイッチオフで車内でゴソゴソしている時や,洗車など車外で作業している時以外,あれだけ頻繁に出ていたのに,通常のドア閉/ロックでは全く出ていない 1)カメラ異常(複数回)  結露影響と推定され,変化はない模様 ...
続きを読む
Posted at 2023/05/17 13:18:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | マツダ | クルマ
2023年05月17日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【梅雨対策!インプレッション企画】

Q1.今回のインプレッション企画の商品を過去にご自身で購入されたことはありますか?  回答:はい(ゼロバリア) Q2.ウィンドウ撥水に1番求めるものは何ですか?(撥水力・耐久力・施工性等) 回答:施工性と耐久力 この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【梅雨対策!インプレッション企画】 について ...
続きを読む
Posted at 2023/05/17 07:16:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年05月10日 イイね!

中古買ってみた

中古買ってみた
合わせてみていけそうならこれ やはり長かったら特注やな(๑˃̶͈̀o˂̶͈́๑) 合わせる時に傷付けんようにせなあかん(´▽︎`)
続きを読む
Posted at 2023/05/10 18:42:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月10日 イイね!

CX-60 保険料率クラス

料率クラスは昨年と同じ 車両保険はHEVが高い 対人対物はディーゼルが高い KH3R3P 対人賠償責任保険 8 対物賠償責任保険 8 人身傷害保険 9 車両保険 12 AEB装着による保険料の割引対象 KH3P 対人賠償責任保険 8 対物賠償責任保険 8 人身傷害保険 9 車 ...
続きを読む
Posted at 2023/05/10 11:52:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月10日 イイね!

妄想中(´▽︎`)

妄想中(´▽︎`)
外径80mm 左右とも出口は、短部80mm、長部110mm 左右の隙間は5mm程度 標準だと後方から見た時に,元の出口部が段差になって目立ちそう それに突出量が増えるので保安基準が心配 内径80mm、短部85〜90mm、長部115〜120mmで特注すれば良いかなぁ
続きを読む
Posted at 2023/05/10 07:27:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@つとやん 道を知ってる人は、絞った先が左カーブなので速度緩めるんじゃないかな」
何シテル?   08/30 04:49
初期型CX-60 Exclusive Sportsから改良型CX-60 Trekkerに乗り換えました 皆さん,よろしくお願いします。 --

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

FJ CRAFT フロアマット (プレミアム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 17:28:25
燃料噴射量学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 14:22:40
助手席足元ヒューズボックス配置図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 05:38:01

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
初期型から初のマイチェンになる改良型CX-60 Trekkerに箱替え 初期型買って2年 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
約30年ぶり4台目のマツダ回帰 アメリカで一時乗ってた626入れたら5台目 2022/ ...
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
初BMWです。 発売直後,直6+マニュアルにピピッときてました。 今春S207の話聞いて ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2012/7/3 WRX STI D型年改で追加された4ドア spec C 18インチ仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation