• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チェロ.のブログ一覧

2015年09月21日 イイね!

PORSCHE MUSEUM

35で爆走しに行ったおっちゃんが写真送ってきた
続きを読む
Posted at 2015/09/21 18:29:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | ネタ | クルマ
2015年03月29日 イイね!

アンテナ比較2(取付部)

GVB取付ベース部 金属一体 ZC6は金属一体,VABはプラスチックとコンポジット 取付ボルト部はいずれも金属正方形 GVBナット形状 ツメ4ヶ所とベースの小さな台座との間で屋根の鉄板を挟み込む 締め過ぎ注意(40N・m) GVB取付ベース部 位置決め突起なし GVBコネクター ...
続きを読む
Posted at 2015/03/29 12:23:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | ネタ | クルマ
2015年03月29日 イイね!

アンテナ比較1(形状)

アンテナ比較1(形状)
1.GVBD  アンテナ: 86337FG000 @10,800   ヨコオ製   ベース穴正方形  ナット: 86337FG001 @650   ツメ4ヶ所 前後幅違い  コネクター: 旧スバル(HRS GT13SS) 2.VABA  アンテナ: 86321VA100## ...
続きを読む
Posted at 2015/03/29 03:41:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | ネタ | クルマ
2015年01月29日 イイね!

こんにちは! (爆)

お前なんか友達ちゃうぞ(爆) しかも「!」付けるかぁ びっくりするわ・・・ リンク先はeyueba.com?? エンコードは繁体中国語(爆) しかも,このメール2回目やん そもそも,三菱UFJなんかに口座ないし・・・ --
続きを読む
Posted at 2015/01/29 19:53:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ネタ | 日記
2014年03月26日 イイね!

ステンメッシュ???嘘やろぉ~

コットンフィルターの裏表に金属メッシュが付いてます。 でも,磁石引っ付くんですけど~ 400系なら引っ付くことは引っ付くけど,見た目は黒ペイントした鉄メッシュっぽい・・・ バンドは磁石引っ付かないのでステンレスのようで,赤い部分はアルミのようです。 内径76mmのゴム部とアルミプレート部のはめ ...
続きを読む
Posted at 2014/03/26 00:40:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | ネタ | クルマ
2014年03月24日 イイね!

果たしてどうか?

前車でやったこれ↓ 高回転は気持ち良いけど,低中速が薄くなって,けっきょくレゾネ復旧・・・ それならばこれ↓はどうかな 容積あるし,多少のレゾネ効果もあるかも? それなら,この↓タイプより普通の形状の方が良かったか(-_-;) 捨てても惜しくないように,1,500円の安モンでや ...
続きを読む
Posted at 2014/03/24 18:38:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | ネタ | クルマ
2014年02月25日 イイね!

【考察】KSP製ヘッドライト光軸コントローラーが取り付けられるのか?

ズンロク/ズクロク用コントローラの品番はKS-48002,取付手順を見ると,GV/GR(C型~)用オートヘッドライトレベラーCU(B150)とコネクターが同じっぽい・・・ 比べてみよう・・・ ZN6/ZC6用ヘッドランプレベラーユニット 84051CA000 GV/GR用ヘッドランプレベラーユ ...
続きを読む
Posted at 2014/02/25 12:19:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ネタ | クルマ
2014年02月22日 イイね!

(--;) ウ 分解でけへん

ネジ2本で止まってるはず・・・ だったのに,樹脂と樹脂を溶着してるやん( ^.^)( -.-)( _ _) 仕方ない,分割せずに全体に貼り込んじゃる~~~~~ --
続きを読む
Posted at 2014/02/22 11:27:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ネタ | クルマ
2014年02月16日 イイね!

歩かんたーら

歩かんたーら
最近歩いてないから ちゃう~ キーボードのアームレスト部表面の滑り止めがネチャネチャになってきたので、剥がしちゃりました 綺麗になったと思って乾かしたら白っぽくなって汚ならしい 小ネタ用のアルカンターラ調シートを貼ってみました エエ感じや~
続きを読む
Posted at 2014/02/16 08:30:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | ネタ | パソコン/インターネット
2009年11月27日 イイね!

もうすぐ組み直し開始できるかな?

もうすぐ組み直し開始できるかな?
お亡くなりになった山のようなドリルチップに唖然としましたが,チタンコーティングも歯が立たんって,いったい(-_-;) 感服します・・・ 火入れまであと1週間程度かな? お疲れです~ --
続きを読む
Posted at 2009/11/27 23:56:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | ネタ | クルマ

プロフィール

「@つとやん 道を知ってる人は、絞った先が左カーブなので速度緩めるんじゃないかな」
何シテル?   08/30 04:49
初期型CX-60 Exclusive Sportsから改良型CX-60 Trekkerに乗り換えました 皆さん,よろしくお願いします。 --

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

FJ CRAFT フロアマット (プレミアム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 17:28:25
燃料噴射量学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 14:22:40
助手席足元ヒューズボックス配置図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 05:38:01

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
初期型から初のマイチェンになる改良型CX-60 Trekkerに箱替え 初期型買って2年 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
約30年ぶり4台目のマツダ回帰 アメリカで一時乗ってた626入れたら5台目 2022/ ...
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
初BMWです。 発売直後,直6+マニュアルにピピッときてました。 今春S207の話聞いて ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2012/7/3 WRX STI D型年改で追加された4ドア spec C 18インチ仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation