• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チェロ.のブログ一覧

2013年09月28日 イイね!

勇気ある撤退

勇気ある撤退
スタッドが抜けん 叩き込むのは危険なので、取り付けは諦めました デフ下ろしてスタッド抜こうかと思いましたが、構造上、ブッシュ強化ではなく、リジットマウントにするパーツだと気付き廃棄決定しました KANEKOにしよかと思ったけど、こちらもリジット化なのでヤメ
続きを読む
Posted at 2013/09/28 11:15:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2013年09月28日 イイね!

こっちは楽勝

こっちは楽勝
準備入れても15分・・・ 効くような気がしない(-_-;) ブッシュの回転方向を規制するほどの耐力はなさそうです。 ブッシュ前後に対しては耐力が出そうですが,その方向に力が掛かることはないでしょう。 赤いのが見えるだけのドレスアップパーツでした。 --
続きを読む
Posted at 2013/09/28 10:06:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2013年08月13日 イイね!

今日のDIY-フロント車高調整

すぐ暑くなるから,超早起きして一作業・・・ ・レバー比:  前 1.10  後 1.38 ・S206脚からB16交換時:  日本向け推奨設定(前15mm,後10mmダウン)に対し,前後10mmダウン  カタログ値まで落ちなかったのは,スペCはフロントが標準車より軽いせいか?  本国推奨設定に対 ...
続きを読む
Posted at 2013/08/13 07:14:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2013年08月04日 イイね!

今日のDIY-パワステフルード,ブレーキフルード,クラッチフルード交換

今日のDIY-パワステフルード,ブレーキフルード,クラッチフルード交換
交換と言っても,リザーブタンク内を入れ替えるだけ~ サクッと終了・・・ 曇ってるせいか,今朝は比較的作業日和♪ --
続きを読む
Posted at 2013/08/04 09:13:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2013年07月21日 イイね!

今日のDIY-コンソールボックス蓋のロック again

前回,長穴加工したけど,どうも炎天下に駐めておくと調子が悪い・・・ 蓋だけ外して持ち帰って考察してみました。 蓋を後方にずらすため,蝶番の穴は長穴加工済み。 ロック部を見ると,スプリングとかが入ってるわけではなく,スポンジテープの反力を使用するようになっている。 スポンジテープがへたる ...
続きを読む
Posted at 2013/07/21 12:16:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2013年07月21日 イイね!

今日のDIY-MIRAREED 隙間落ち防止クッションブラック 2個セット装着

今日のDIY-MIRAREED 隙間落ち防止クッションブラック 2個セット装着
装着と言っても,シートベルトアンカーをクッションの穴に通して,シートとコンソールの間に詰め込むだけ。 しばらく車内が石油臭くなりそう(-_-;) --
続きを読む
Posted at 2013/07/21 12:05:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2013年07月15日 イイね!

今日のDIY-スチーム消臭超強力 銀

今日のDIY-スチーム消臭超強力 銀
これまた昨日SABで買ってました。 雨多いし,室内に変なモンが沸いたらイヤなので,ミラー施工と並行してやってみました。 消臭と除菌だけかぁ 殺虫にはならんのね・・・ --
続きを読む
Posted at 2013/07/15 17:22:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2013年07月15日 イイね!

今日のDIY-ガラコミラーコートZERO施工

今日のDIY-ガラコミラーコートZERO施工
昨日SABで買ってたので,スロの帰りに近所の公園で施工・・・ なんかミラー表面が白っぽいなぁ ちゃんと乾けば透明になるんかな?? --
続きを読む
Posted at 2013/07/15 17:18:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2013年07月07日 イイね!

今日のDIY-墨入れ

今日のDIY-墨入れ
昨日付けたPROVA SI-ドライブ ダイアル・・・ なんかのぺ~っとしてるなぁ 墨入れしちゃりました。 仕上げ前ですが,まあまあかなぁ --
続きを読む
Posted at 2013/07/07 06:54:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2013年06月29日 イイね!

STIカラーに見える?

STIカラーに見える?
ホイルナットホールが深いので、キズ防止にカバー付けてみました シュリンクチューブがグッドフィット♪
続きを読む
Posted at 2013/06/29 16:02:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | クルマ

プロフィール

「@つとやん 快適で寝てまうかもwww」
何シテル?   08/25 20:04
初期型CX-60 Exclusive Sportsから改良型CX-60 Trekkerに乗り換えました 皆さん,よろしくお願いします。 --

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13 141516
17181920212223
2425 26 27282930
31      

リンク・クリップ

FJ CRAFT フロアマット (プレミアム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 17:28:25
燃料噴射量学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 14:22:40
助手席足元ヒューズボックス配置図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 05:38:01

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
初期型から初のマイチェンになる改良型CX-60 Trekkerに箱替え 初期型買って2年 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
約30年ぶり4台目のマツダ回帰 アメリカで一時乗ってた626入れたら5台目 2022/ ...
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
初BMWです。 発売直後,直6+マニュアルにピピッときてました。 今春S207の話聞いて ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2012/7/3 WRX STI D型年改で追加された4ドア spec C 18インチ仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation