• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チェロ.のブログ一覧

2013年06月29日 イイね!

STIカラーに見える?

STIカラーに見える?
ホイルナットホールが深いので、キズ防止にカバー付けてみました シュリンクチューブがグッドフィット♪
続きを読む
Posted at 2013/06/29 16:02:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2013年06月29日 イイね!

初ドライブオンリフト

初ドライブオンリフト
利用第1号ですぅ 今日のために突貫で準備してくれたそうです これなら、アライメントも楽々~
続きを読む
Posted at 2013/06/29 13:24:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2013年06月29日 イイね!

車高はほどほど

推奨A寸法にしましたが、フロントは10mm、リアは10mmダウンでした カタログではフロント15mmなので、まだ落ちるかな ポリッシュはどうかな?と思ってましたが悪くなかったです PSS10の乗り心地もエエ感じです
続きを読む
Posted at 2013/06/29 13:06:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2013年06月29日 イイね!

今日のDIY-BILSTEIN PSS10取付

サクッと交換 半年間ご苦労さん 脚交換中にお友達がホイールコーティングしてくれてます ありがとー 10ヶ月ご苦労さん まだまだバリ山 次に出動するのは下取の時(笑)
続きを読む
Posted at 2013/06/29 11:00:23 | コメント(5) | トラックバック(1) | DIY | クルマ
2013年06月29日 イイね!

タイヤとホイールは準備済

タイヤとホイールは準備済
綺麗やー うっとり♪
続きを読む
Posted at 2013/06/29 09:04:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2013年06月29日 イイね!

今日のDIY-NEOPLOT(ネオプロト) フットレストバーNEO取付

今日のDIY-NEOPLOT(ネオプロト) フットレストバーNEO取付
朝から一仕事前に取り付けてみました。 取り付けて足を置いた瞬間,確かに新感覚です。 クラッチペダルとの踏み替えも自然で,アクセルペダルに置いた右足とのシンメトリー感が,なるほどぉ~っと唸らせられました。 ノーマルフットレストは足の角度が固定されちゃいますが,バーなのでかかとの位置を変えること ...
続きを読む
Posted at 2013/06/29 08:14:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | クルマ

プロフィール

「@リンダ まあ、えきそばやね😑」
何シテル?   07/20 12:21
初期型CX-60 Exclusive Sportsから改良型CX-60 Trekkerに乗り換えました 皆さん,よろしくお願いします。 --

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
23 4 5 67 8
9 10 11 12 1314 15
161718192021 22
2324 2526 27 28 29
30      

リンク・クリップ

FJ CRAFT フロアマット (プレミアム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 17:28:25
燃料噴射量学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 14:22:40
助手席足元ヒューズボックス配置図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 05:38:01

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
初期型から初のマイチェンになる改良型CX-60 Trekkerに箱替え 初期型買って2年 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
約30年ぶり4台目のマツダ回帰 アメリカで一時乗ってた626入れたら5台目 2022/ ...
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
初BMWです。 発売直後,直6+マニュアルにピピッときてました。 今春S207の話聞いて ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2012/7/3 WRX STI D型年改で追加された4ドア spec C 18インチ仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation