• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チェロ.のブログ一覧

2020年05月01日 イイね!

(-ω-;)ウーン スリットローターは微妙

逆スリットで見た目は良い パッドはDIXCELプレミアムだけど,効きも悪くない でも,軽く踏んだ時や急制動は良しとしても,中途半端な踏量だとゴーゴー,カタカタとうるさい 取付間違えたかなと思ったけど,スリットのせいでパッドがバタつく感じ もう少し周方向にパッドが長いか,12本スリットなら問題な ...
続きを読む
Posted at 2020/05/01 17:40:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2020年05月01日 イイね!

今日の作業-アライメント調整

今日の作業-アライメント調整
これは店長にお任せ(๑˃̶͈̀o˂̶͈́๑) で、休憩中〜
続きを読む
Posted at 2020/05/01 15:36:57 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年05月01日 イイね!

今日のDIY-オイル交換

今日のDIY-オイル交換
リキモリのフラッシング入れて10分アイドリング アンダーパネルを外してるので、抜くのが楽 フラッシングしたから、一度捨てオイル入れて抜いた方が良いんでしょうね WAKO’s 4CT-S 5W40にリキモリのセラミックなんとかを投入 次回はいつもの半分の距離で交換します
続きを読む
Posted at 2020/05/01 15:31:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年05月01日 イイね!

今日のDIY-クーラント交換

ラジエーターにドレンがないので、ウォーターポンプのホースを外して抜きます アンダーパネルを外して下から作業します 上からはできません パワステモーターが下にあるので養生しときます ローターの袋が役に立った 抜きます 色が抜けて黄色くなってました なんで?? 5〜5.5Lしか抜けませんでした ...
続きを読む
Posted at 2020/05/01 15:28:07 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年05月01日 イイね!

今日のDIY-ローター、パッド、パッドセンサー交換

サクッと・・・は、いきませんでした フロントはサクッと終わりました リアが手こずりました キャリパー固定ボルトにネジロック剤が塗布されており、抜くのに一苦労 それが分かるまで、なんでこんな固いの?と悩みました 前後とも逆スリット パッドとセンサーも交換 ホイール綺麗に洗って、キャリパー ...
続きを読む
Posted at 2020/05/01 15:21:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@つとやん 毎日乗ってるからね😑」
何シテル?   07/04 05:46
初期型CX-60 Exclusive Sportsから改良型CX-60 Trekkerに乗り換えました 皆さん,よろしくお願いします。 --

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

      1 2
34 5 67 8 9
10 1112 13 14 1516
1718192021 22 23
24 2526272829 30
31      

リンク・クリップ

FJ CRAFT フロアマット (プレミアム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 17:28:25
燃料噴射量学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 14:22:40
助手席足元ヒューズボックス配置図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 05:38:01

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
初期型から初のマイチェンになる改良型CX-60 Trekkerに箱替え 初期型買って2年 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
約30年ぶり4台目のマツダ回帰 アメリカで一時乗ってた626入れたら5台目 2022/ ...
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
初BMWです。 発売直後,直6+マニュアルにピピッときてました。 今春S207の話聞いて ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2012/7/3 WRX STI D型年改で追加された4ドア spec C 18インチ仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation