• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チェロ.のブログ一覧

2009年08月30日 イイね!

(●⌒∇⌒●) わーい

ガソリン安なるぅ 高速タダやぁ 年金払わんでも貰えるぅ 子供大きいから,小遣い貰えん(笑) そ の ツ ケ は ど う 払 わ さ れ る ん や ろ --
続きを読む
Posted at 2009/08/30 21:07:32 | コメント(9) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース
2009年08月30日 イイね!

綱引きで(笑)

綱引きで(笑)
やっぱり綱引き向きの場所やないです(ノ^^)ノ なお、普通はこんな使い方は絶対させてくれません(笑)
続きを読む
Posted at 2009/08/30 10:25:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2009年08月30日 イイね!

今日はここで

今日はここで
サッカーやなくて、会社の運動会ですわ(笑)
続きを読む
Posted at 2009/08/30 08:43:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2009年08月29日 イイね!

インプレ-アッパー編

インプレ-アッパー編
前後強化ゴムアッパーです。 ピロは消耗品なので定期的に交換が必要ですが,その点は面倒がなくて良さそうです。 ピロと比べると振動が少ないですが,ノーマルアッパーと比べると振動はそれなりに伝わります。 フロントが調整式じゃないのが辛い(-_-;) --
続きを読む
Posted at 2009/08/29 19:58:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2009年08月29日 イイね!

インプレ-減衰編

インプレ-減衰編
推奨の前後20/30段で50kmほど走ったので,前後18/30段にしてみました。 前後18よりも,前18/後20の方が良さ気です。 買い物時は前18/後20,一人で走る時は前10/後12位かなぁ 当たりがつけばもう少しフリクションが減るでしょうから,しばらく様子見ることにしよう・・・ --
続きを読む
Posted at 2009/08/29 18:17:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2009年08月29日 イイね!

インプレ-車高編

インプレ-車高編
推奨車高で取り付けましたが、STIダウンサスと比較して、フロントはほぼ同じ、リアは10mm程度ダウンしました 出荷時のフェンダーとの隙間はリアをもう少し上げたい感じですが、リアの挙動はこの方がいい感じです フロントキャンバーは-1度、リアは-1.25度ですが、ハミタイじゃないので、アライメント ...
続きを読む
Posted at 2009/08/29 15:32:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2009年08月29日 イイね!

BBちゅうーん

BBちゅうーん
車高調をBL5後期用BBチューンにしてみました 前期型より減衰は落ちてますが、スプリングレートはアップ フラットライドでなかなかグッドです インプレはもう少し乗ってから
続きを読む
Posted at 2009/08/29 11:49:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2009年08月27日 イイね!

(-_-;ウーン 気になるぅ

(-_-;ウーン 気になるぅ
インクラとかラジエータに塗ったら効果あるんだろうか。 用途は高温・高荷重用の過酷な条件下での離型・潤滑を実現する商品ですが・・・ --
続きを読む
Posted at 2009/08/27 20:19:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2009年08月26日 イイね!

帰るのが怖いよぉ

へべれけになってるけど、電車に乗ったら現実に引き戻されてもうた(笑) (ーー;) 飲みが足らんやん コンビニで飲み足すか、どっかの巡査部長みたいに駐車場に座り込んで隠れるか そんなん注文した記憶ないーっつ(笑)
続きを読む
Posted at 2009/08/26 20:56:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2009年08月26日 イイね!

届いた模様

嫁から大きな重い箱が届いたとメール着信 荷物来るって言うの忘れてたぁ(;^_^A おまけに、箱に貼ってあるキャンペーンの応募は昨日までやでと、新品モロ分かりやん 帰るのが怖い(-.-; 今日は宴会やからへべれけになってから帰ろう
続きを読む
Posted at 2009/08/26 14:56:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@つとやん 道を知ってる人は、絞った先が左カーブなので速度緩めるんじゃないかな」
何シテル?   08/30 04:49
初期型CX-60 Exclusive Sportsから改良型CX-60 Trekkerに乗り換えました 皆さん,よろしくお願いします。 --

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
234567 8
91011 1213 1415
16 17 1819202122
232425 26 2728 29
3031     

リンク・クリップ

FJ CRAFT フロアマット (プレミアム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 17:28:25
燃料噴射量学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 14:22:40
助手席足元ヒューズボックス配置図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 05:38:01

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
初期型から初のマイチェンになる改良型CX-60 Trekkerに箱替え 初期型買って2年 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
約30年ぶり4台目のマツダ回帰 アメリカで一時乗ってた626入れたら5台目 2022/ ...
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
初BMWです。 発売直後,直6+マニュアルにピピッときてました。 今春S207の話聞いて ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2012/7/3 WRX STI D型年改で追加された4ドア spec C 18インチ仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation