• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チェロ.のブログ一覧

2011年10月15日 イイね!

誕生日と言えば

誕生日と言えば
例年これじゃあ~(明日だけどね) いつもは山形産か岩手産ですが、岡山産なので放●能は大丈夫 の は ず
続きを読む
Posted at 2011/10/15 17:53:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2011年10月15日 イイね!

今日のDIY-アッパーマウントカラー装着

今日のDIY-アッパーマウントカラー装着
内径12mm×外径15mmのカラー ベアリング厚みは13mm カラー高さは9mm シャフトは3mm入ってるので、丁度エエ感じ シャフトセンターは出てたので、カラーなくてもOKですが、気分的にマシ?かな
続きを読む
Posted at 2011/10/15 11:16:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2011年10月15日 イイね!

二輪車用パーツ

二輪車用パーツ
半分に切るかな…
続きを読む
Posted at 2011/10/15 07:46:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年10月15日 イイね!

何が変わるのか・・・

主要なのは, 1.エンジン出力アップ(たぶん20頭アップの550頭) 2.燃費向上(笑) 3.サスペンション左右非対称セッティング(右ハンドル車ドライバー重量調整) 4.タイヤ変更 5.ボディ強化 6.MOTUL TMオイル標準設定 7.BOSEウーファー変更 8.ベースモデルにFor Track ...
続きを読む
Posted at 2011/10/15 07:34:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ
2011年10月14日 イイね!

MY12

MY12
1000万オーバー(-。-;) MY07から進化してるのか… こいつも走り込んじゃる(笑)
続きを読む
Posted at 2011/10/14 12:10:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2011年10月10日 イイね!

四国までちょこっとドライブ

四国までちょこっとドライブ
足回りの感触を確認したかったのと,毎週のように遊び歩いてたので罪滅ぼし(爆) 淡路経由で徳島駅前の麺王にラーメン食べに行って,高松経由で帰ってきました。 走行距離370km,燃費は12.3km/L 足回りは思惑通りバッチリでした。 今日は早く寝よっと・・・ --
続きを読む
Posted at 2011/10/10 18:35:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年10月09日 イイね!

安心のために入れるか・・・

安心のために入れるか・・・
まずずれることはないとは思いますが,精神衛生上よろしくない(-_-;) 内径12mm×外径15mmのカラーなんて,すぐにないやろと思いながら彷徨ってたら,すんなり見つかりました。 半分に切ってツラを揃えれば1個買えば2個作れるやん・・・ しかも210円(安っ) 単車のパーツ屋どっかにあったな ...
続きを読む
Posted at 2011/10/09 18:16:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ
2011年10月09日 イイね!

揺れた・・・

揺れた・・・
16:18頃に地震が来たよ・・・ この辺は震度2弱かな やだなぁ --
続きを読む
Posted at 2011/10/09 16:23:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2011年10月09日 イイね!

感謝デー

感謝デー
はいはい、いつも通りC賞でした ラジエーターキャップ受け取って、いつもの週末お買い物へ テレビ観ながらお昼寝してます
続きを読む
Posted at 2011/10/09 15:26:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年10月09日 イイね!

BSS車高調にGRBアッパーを使用するには

BSS車高調にGRBアッパーを使用するには
シャフト先端はM12ですが,下部にφ15の段付があります。 この段付部で,アッパースプリングシートとアッパーベアリングに対し,シャフトが中心になるようになっています。 BSS車高調はGRBアッパーマウントに対してシャフト先端が若干短いため,スペーサーの選択がポイントです。 左図のように,適切なス ...
続きを読む
Posted at 2011/10/09 12:24:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ

プロフィール

「@やっちゃん@姫路 じゃあ,これを・・・」
何シテル?   09/18 09:35
初期型CX-60 Exclusive Sportsから改良型CX-60 Trekkerに乗り換えました 皆さん,よろしくお願いします。 --

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345 67 8
9 10111213 14 15
1617181920 21 22
23 2425262728 29
30 31     

リンク・クリップ

FJ CRAFT フロアマット (プレミアム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 17:28:25
燃料噴射量学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 14:22:40
助手席足元ヒューズボックス配置図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 05:38:01

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
初期型から初のマイチェンになる改良型CX-60 Trekkerに箱替え 初期型買って2年 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
約30年ぶり4台目のマツダ回帰 アメリカで一時乗ってた626入れたら5台目 2022/ ...
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
初BMWです。 発売直後,直6+マニュアルにピピッときてました。 今春S207の話聞いて ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2012/7/3 WRX STI D型年改で追加された4ドア spec C 18インチ仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation