• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チェロ.のブログ一覧

2022年09月30日 イイね!

CX-60備忘録36 8月生産状況

マツダ、2022年8月の生産・販売状況について(速報) 8月もCX-60生産台数は不明 3,747台のMAZDA6以下の生産台数だったんでしょう 32,485台生産されたCX-5は,国内販売が2,617台,輸出が27,340台 輸出頑張ってるなぁ まあ,円安やしね 8月のCX-60生産は2, ...
続きを読む
Posted at 2022/09/30 07:50:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | マツダ | クルマ
2022年09月26日 イイね!

MAZDA JOURNEY

FUJITAKAとコラボでボストンバッグ出すんや 皮は内装レザーを使うっぽい ブランケットとクッションは日の出毛織 クッションも内装レザーかな カラーはタン黒白の3色みたい 要らんけど(´▽︎`)
続きを読む
Posted at 2022/09/26 18:39:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年09月24日 イイね!

CX-60備忘録35 ホイールマッチング孝

CX-60備忘録35 ホイールマッチング孝
外ヅラも厳しいけど、内ヅラも厳しそう 実車確認した感じでは外側は15mmあるかないか リアの内側はなんとかなるとして、フロントはアッパーリンクにぶら下がってるアルミのハブキャリアとの隙間が狭い 写真見た感じはせいぜい15mm 2090+45だと19.05mm内側に出るので、たぶん当たる 外側も ...
続きを読む
Posted at 2022/09/24 16:09:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | マツダ | クルマ
2022年09月22日 イイね!

CX-60備忘録34 リコール

CX-60備忘録34 リコール
フロントスタビリンク取付ボルトの締付けトルク不足とインバーター制御プログラムの不良 https://www2.mazda.co.jp/service/recall/ra/20220920001/ まあ、一般への販売車はまだ納車されてへんから影響なしとして、このリコールから読み取れることは、 6 ...
続きを読む
Posted at 2022/09/22 17:45:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | マツダ | クルマ
2022年09月21日 イイね!

CX-60備忘録33 ホイールフィッティング

2080+45は+6.35mmなのでいけそう 2085+45は+12.7mmなのでハミるかも 255/45R20だと8.5は欲しいけど、8.0でも許容範囲 ちなみにエクストレイル オーテックは2080+45に255/45R20 フロント リア --
続きを読む
Posted at 2022/09/21 18:40:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | マツダ | クルマ
2022年09月17日 イイね!

CX-60備忘録32 自動車保険料率

車両 12 対人 8 対物 8 障害 9 保険会社によっては違うかもしれません 出たばかりなので暫定料率ですが、いずれ見直されるでしょう 上がるか下がるかは、自分も含めて貴方次第・・・かな?
続きを読む
Posted at 2022/09/17 15:30:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | マツダ | クルマ
2022年09月17日 イイね!

CX-60備忘録31 車幅

ミラー含まない全幅は1,890mm ミラートゥーミラーが2,134mm ミラー畳んだ時の幅は簡易測定で1,950mm 1,950mmのタワーパーキングには入れらない 知らんけど(´▽︎`)
続きを読む
Posted at 2022/09/17 15:17:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | マツダ | クルマ
2022年09月17日 イイね!

CX-60備忘録30 試乗

CX-60備忘録30 試乗
試乗車はプレスポでした ステアリングが小さくて細めかな もう少し太い方が良い ブルーもええな フェイクマフラーが(lll-ω-) 荷物たくさん詰めそう 気になったのはモニタースクリーン 運転席側に傾けてるため、下側のラインがパネルのラインから傾いてるように感じる 走り出しはかっ ...
続きを読む
Posted at 2022/09/17 14:42:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | マツダ | クルマ
2022年09月15日 イイね!

CX-60備忘録29 煤取りおじさん

動画上げてるから納車?って思ったら違うかった 9/13ラインオフで車体番号2500番台とかってことだけど、8月登録が514台、展示車もあるだろうから、販売用が約1,000台程度まで進んでるってことかな 知らんけど(´▽︎`)
続きを読む
Posted at 2022/09/15 18:06:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | マツダ | クルマ
2022年09月15日 イイね!

CX-60備忘録28 マツダ公式発表

9/15発売にあたり、月販販売計画2,000台に対し、9/11までに8,726台の受注 販社分含んでと思われるので、販売用は7,300台程度かも PHEV 5% XD-HYB 43% XD 37% 25S 15% カラーはトップ3は、 白 45% 灰 15% 黒 14% 駆動方式やら年代分布 ...
続きを読む
Posted at 2022/09/15 11:49:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | マツダ | クルマ

プロフィール

「watchOS 11.6(๑˃̶͈̀o˂̶͈́๑)」
何シテル?   07/30 06:55
初期型CX-60 Exclusive Sportsから改良型CX-60 Trekkerに乗り換えました 皆さん,よろしくお願いします。 --

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

     123
4 5 6 7 89 10
1112 1314 1516 17
181920 21 2223 24
25 26272829 30 

リンク・クリップ

FJ CRAFT フロアマット (プレミアム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 17:28:25
燃料噴射量学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 14:22:40
助手席足元ヒューズボックス配置図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 05:38:01

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
初期型から初のマイチェンになる改良型CX-60 Trekkerに箱替え 初期型買って2年 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
約30年ぶり4台目のマツダ回帰 アメリカで一時乗ってた626入れたら5台目 2022/ ...
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
初BMWです。 発売直後,直6+マニュアルにピピッときてました。 今春S207の話聞いて ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2012/7/3 WRX STI D型年改で追加された4ドア spec C 18インチ仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation