• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チェロ.のブログ一覧

2013年12月01日 イイね!

雨降りやがったし(-_-;)

姫路行ってましたが,夕方帰ろうとしたら突然の雷雨・・・

せっかく昨日綺麗にしたのにぃ( ^.^)( -.-)( _ _)
SONAX,水弾きは良い感じです。

雨の夜道,LEDAハイビームはどうじゃろかい・・・
HIDだとやたら眩しすぎる感じがありましたが,HIDに比べて光温度が若干低いせいか,視認性はHIDより良かったです。
車高調入れてから光軸が低めだったので,1回転だけ上げたのも効いたかな。


で,帰ってからUSB HDD設置して,ひかりTVチューナーとHDMI接続終わって,週末はおしまい。

今日ははよ寝よ・・・
--
Posted at 2013/12/01 19:47:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ
2013年11月30日 イイね!

お待たせしました(笑)

はっきり言います,このLEDはハイビームに使えます。

55WワンボディHIDの明るさと光の拡がりにはかないませんが,ハロゲンの比ではありません。
配光は若干スポット気味になりますが,ロービームが若干低めなので,光軸をもう少し上げると更に良さそうです。
点灯時のレスポンスですが,さすがLED,一瞬で全光量になります。

スマホだと絞り調整できないので見た目とは異なりますが,ファッションLEDではなく,ハイビームLEDとして十分合格点です。
ISO400,フラッシュなし,ホワイトバランスオートの写真ですが,見た目以上に暗く写っています。

ロービーム


ハイビーム


ここでハイロー切替が分かるかな??

--------------------------------------------------

実際と合わせるため,γ補正2.00で補正してみました。
これでだいたい見た目と合ってる感じです。
真正面に停車中のスクーターまでが約100m,その前方の樹木までが約130mです。

ロービーム


ハイビーム


GIFアニメ(γ補正)
--
Posted at 2013/11/30 17:39:18 | コメント(3) | トラックバック(1) | 独り言 | クルマ
2013年11月30日 イイね!

TV壊れた~

2005年製の三菱製28インチブラウン管ワイドTVですが,ちょっと早ないかぁ

プチッという音と共に突然逝きました。
画面が真っ黒やし(-_-;)
どついても復旧しないです。
液晶買いに行かなきゃ・・・

と,TVどつきまわってたら防犯カメラも壊れた~
とりあえず旧カメラに置き換えたけど,これも買わんといかん~

ここ最近,スマホの調子も悪いし,なんで電化製品って続けていかれるんや(-_-メ;)
--
Posted at 2013/11/30 10:35:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2013年11月30日 イイね!

気温1度は洗車に向かん・・・SONAX エクストリーム ブリリアント シャイン ディテイラー

気温1度は洗車に向かん・・・SONAX エクストリーム ブリリアント シャイン ディテイラーBMWなど独車の純正にもなっているという,SONAXを試したくて早朝から洗車場へ・・・

早過ぎた~
洗車場のバケツの水が凍ってるし(-_-;)
で,気温が上がるまでDVD観ながら時間潰し。

いつものようにノンブラシ掛けて拭き取ってから,水ぶっかけ直してSONAXを使ってみました。

拭き上げは簡単で,拭き残しもなく,スッキリ仕上がりました。

甘いココナッツミルクみたいな匂いがしますが,夏場だと気持ち悪くなるかも(-_-;)
--
Posted at 2013/11/30 10:25:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ
2013年11月24日 イイね!

忍者式駐禁取締方法

実家に行って帰りが夕方になったので,帰り道に夕飯を買いに駅前に立ち寄りました。
ロータリーで嫁を降ろして車でTV観てたら,茂みの向こうに白カブのP発見。
何してるんかな~?と思ってたら,どうも駐禁取締の模様。

2台後方に駐車した車両の運転手,車から降りて駅方向に歩いて行くのを確認したPは,すかさず茂みから運転手の後方を回り込むように駐車車両の方向に移動。
デジカメを取り出してその車両の写真を撮り,時間測定開始・・・
ハイ,一丁あがり~~~~~

それにしても,歩いて行く運転手呼び止めて,注意するとかはでけんのか!!
--
Posted at 2013/11/24 21:11:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ

プロフィール

「@つとやん 今時の車ならサイドブレーキスイッチ長引きとかで止まるのがありますが、自分の車じゃなきゃ知らないだろうし、運転中の心筋梗塞だったようなので、どうしようもないですね」
何シテル?   11/08 01:18
初期型CX-60 Exclusive Sportsから改良型CX-60 Trekkerに乗り換えました 皆さん,よろしくお願いします。 --

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9 10111213 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

FJ CRAFT フロアマット (プレミアム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 17:28:25
燃料噴射量学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 14:22:40
助手席足元ヒューズボックス配置図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 05:38:01

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
初期型から初のマイチェンになる改良型CX-60 Trekkerに箱替え 初期型買って2年 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
約30年ぶり4台目のマツダ回帰 アメリカで一時乗ってた626入れたら5台目 2022/ ...
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
初BMWです。 発売直後,直6+マニュアルにピピッときてました。 今春S207の話聞いて ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2012/7/3 WRX STI D型年改で追加された4ドア spec C 18インチ仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation