• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チェロ.のブログ一覧

2015年03月15日 イイね!

STIドライビングシューズ狙いの方へ

STIドライビングシューズ狙いの方へ間もなく予約受付開始ですが、サイズに注意が必要です

ビジネスシューズは25.5〜26.0
REGALは25.5、a.testoniは25.0
pumaドライビングシューズは26.5〜27.0
ジョギングシューズなどは26.0〜26.5
ですが、
negroniは謳い文句通り1cmダウンの25.0でもちょい大き目でした

履いたらすぐに欲しくなって買っちゃった・・・

各色各サイズ、けっこう在庫してましたが、そうでなければ2ヶ月待ちとか
カーボンレザーでなくて良ければ、STIチェリーレッドに似たようなのんがありました



レザーの濃紺+赤を買ったけど、コラボのSUBARUバージョンとSTIバージョン足して2で割った感じ?



----------------------------------------------------

SUBARU/STI×negroniコラボ

■SUBARUバージョン
イタリアで権威あるタンナー「SCIARADA社」の手触り豊かなネイビースエードと,国内で独自の鞣し・染色方法を開発した「ネグローニレザー」の2種類を使用。
落ち着いた濃いめのネイビーを基調としたシャープな印象のデザインに仕上げました。
>ドライビングシューズ SUBARUバージョン 販売予定価格:31,500円(税抜)
■STIバージョン
ブラックスエードをベースにしたベーシックな「ブラック×チェリーレッド」と,ビビッドなチェリーレッドにカーボンレザーを組み合わせた「チェリーレッド×カーボン」の2種類。
両デザインともに使用している,チェリーレッドの「ネグローニレザー」はSTIバージョンのために染め上げた限定カラーです。
>ドライビングシューズ STIバージョン(ブラック×チェリーレッド) 販売予定価格:31,500円(税抜)
>ドライビングシューズ STIバージョン(チェリーレッド×カーボン) 販売予定価格:42,000円(税抜)
Posted at 2015/03/15 13:40:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2015年03月04日 イイね!

これ欲しいかも

これ欲しいかもNEGRONIだし高いんだろうなぁ

ドライビングシューズに4万は出せん(-_-;)
--
Posted at 2015/03/04 23:06:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ
2015年03月03日 イイね!

廃品回収の日まで・・・

荒ゴミ前夜と当日早朝は,軽トラ盗人が立て続けに現れて金属ゴミを盗んでいきますが,廃品回収の日まで出没し始めました。

先ほど,向かいの棟に軽トラが停車し,アルミ缶だけ盗んでいきました。
こっちに来るやろなと思ったら,やはり来ましたが,うちの棟の下は前夜から出す住人がほとんど居ないので,盗む物がなかったようです。

リサイクルゴミは管理組合の売上なんですよね~
--
Posted at 2015/03/03 01:06:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2015年02月25日 イイね!

P ZERO 3仕様

P ZERO 3仕様245/40R18 93Yはランフラット
245/40R18 97Y(XL)はMO付のメルセデス承認品
245/40ZR18 97Y(XL)は無印
のようです。

当該サイズの主だった車種はAUDI A4, BMW3/5辺りがターゲットかな?

パターンはストレート3本溝、内外指定の非対称で、特に奇をてらった印象ではないですね。
オーソドックスなストレートグルーブパターンで,パターンノイズは比較的少なそうな感じ。
排水性も良さそうだし,ハンドル取られもマシそうです。
隣接ブロック間の横溝にブリッジが入っているのでブロック縦剛性は高そうだけど,ストレートパターンなのでニュートラルからの初期応答は若干鈍いかも・・・
ウェットグリップは欧州ラベリングのA,燃費は上からF,C,Eの順。
ランフラットがFなのは重いからでしょう。

その昔,低扁平と言えば,ダンロップの通称ラリースーパーかピレリーP6/P7位しかなく,当時は買いたくても買えないピレリーってイメージでした。

さて,初ピレリーはどんなんでしょうか・・・


Posted at 2015/02/25 12:57:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ
2015年02月24日 イイね!

セルスター 2015年2月版フルマップ内蔵MicroSDカード(RO-MD1502)

早速確認してみた


ちゃんと1.85GB認識してるし,空き容量は253MBと十分
オープニング入れても大丈夫でした

付属のSDはなんで1GBしか認識せんの?

--
Posted at 2015/02/24 18:40:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ

プロフィール

「ん?なんか気になる
空気圧減ってるのでは?

そう言えば、3ヶ月前の点検以降、暑くなるし良いっかと空気圧点検サボってるやん
マキタで入れてみたら220〜225と4本とも大幅低下

月一点検を忘れちゃダメやね😑」
何シテル?   08/14 09:27
初期型CX-60 Exclusive Sportsから改良型CX-60 Trekkerに乗り換えました 皆さん,よろしくお願いします。 --

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FJ CRAFT フロアマット (プレミアム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 17:28:25
燃料噴射量学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 14:22:40
助手席足元ヒューズボックス配置図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 05:38:01

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
初期型から初のマイチェンになる改良型CX-60 Trekkerに箱替え 初期型買って2年 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
約30年ぶり4台目のマツダ回帰 アメリカで一時乗ってた626入れたら5台目 2022/ ...
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
初BMWです。 発売直後,直6+マニュアルにピピッときてました。 今春S207の話聞いて ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2012/7/3 WRX STI D型年改で追加された4ドア spec C 18インチ仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation