• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チェロ.のブログ一覧

2009年05月09日 イイね!

ペラペラと・・・

セダンとバンの○○○○眺めてますが,オーディオレスなんやねぇ
F型標準装備のクルコンもなくなってるわ
285PSのデュアルAVCS 2.5Lターボはちょっと気になるかな。
軽量コンパクトな新6MTですが,
( ‥) ン? ケーブル式?
なんかイメージ悪いなぁ
昔のFFのMTのイメージが沸々(-_-;)
それにしても,マフラーの出口細くね
まあ交換するのが多いからか(笑)
トランク開口部が狭いなぁ
スイッチ式のパーキングブレーキ,MTだと辛いんちゃうと思ったらヒルアシスト付いてるのね。
タービンはエンジン下なので,交換しやすい?
TGVの場所も変わったんかな? プラグ交換しやすそう~
クレドールフレームとエンジンがマウントで繋がってるのね。
リアサスは良さ気やなぁ

ブツブツ・・・

要らん
--
Posted at 2009/05/09 17:07:18 | コメント(14) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ
2009年05月09日 イイね!

今日のDIY-ナビ猫の巣データー更新

5/8版が出てたので更新しました。
今回の更新はオービスよりもネズミの方が大きいようです。
ねずみが増えたので,北海道に加えて九州もカットしました。
--
Posted at 2009/05/09 13:20:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2009年05月09日 イイね!

点検終了

車検対応は継続,点検に問題なし・・・

















ただ・・・

















一ヶ所を除いて・・・

















点検中に呼び出しされました。

















「フレキシブルロワアームバーですが,調整ができていませんよ」
「今の状態だと効きが半分ほどしかないです」

(;^_^A アセアセ・・・

調整して貰いましたが,帰り道ドライブでは全然違うやん~
サポートフロントキットの効果しか味わってなかったようです(-_-;)

調整が重要だそうです。
DIY取付の方は,今一度ご確認を・・・
--
Posted at 2009/05/09 11:03:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2009年05月09日 イイね!

点検中~

点検中~新型展示されてます
大きいなぁ
白やから余計そう感じるんかな
Posted at 2009/05/09 09:47:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「今朝は元気よく走ったら17.8
行きは全体的に下り道なので、帰りよりも燃費が良いのはいつも通り
純正から若干悪化するものの、今のところはさほど変わらんけど、今週末の満タン燃費はどーなるかな?
感覚的に1は悪くなってそう

ちなみに補修用はGMR-0945で間違いなし」
何シテル?   08/05 07:47
初期型CX-60 Exclusive Sportsから改良型CX-60 Trekkerに乗り換えました 皆さん,よろしくお願いします。 --

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
3 4 5 678 9
101112131415 16
17 18 19 20 212223
2425262728 29 30
31      

リンク・クリップ

FJ CRAFT フロアマット (プレミアム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 17:28:25
燃料噴射量学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 14:22:40
助手席足元ヒューズボックス配置図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 05:38:01

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
初期型から初のマイチェンになる改良型CX-60 Trekkerに箱替え 初期型買って2年 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
約30年ぶり4台目のマツダ回帰 アメリカで一時乗ってた626入れたら5台目 2022/ ...
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
初BMWです。 発売直後,直6+マニュアルにピピッときてました。 今春S207の話聞いて ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2012/7/3 WRX STI D型年改で追加された4ドア spec C 18インチ仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation