• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チェロ.のブログ一覧

2015年03月08日 イイね!

次レポート用メモ

小石をよく拾いますね
フェンダー内がパチパチいいます



UTQGもついでに撮っときました

TREDWARE 220, TRACTION AA, TEMPERATURE A


嫁を仕事に送ってきましたが、
音が静かになった
乗心地が良くなった
と言ってました
この車って、こんなに静かなん?って(ー ー;)
まあ、これまでのとは路線が違うタイヤですからねぇ


帰りに回り道して高速走ってきましたが、
初期応答が抑えられており、直進安定性が高いです
轍取られが少なく、ステアリングの座りが良いので、巡航時に神経質にならなくてすみます
路面の継ぎ目乗り越えが静かで、衝撃が抑えられています
静粛性が高く、特定速度でのゴー音がない
ケース剛性がこれまでより低いせいか、揺すられ感が多少あるものの、ダンピングが抑えられており、不快なものではないです



転がり抵抗は少ないです
空走時や坂道発進での後退時にそれを感じます
昨日今日の短期間ではなんとも言えないですが、レー探で平均燃費が0.2ほど良くなってる感じ


コーナリングも良い感じです
音が出るまで攻めてませんが、普通に走る分には十分です
ケース剛性がこれまでより低いんでしょうが、タイヤの撓み感はあるものの、破綻をきたすような感じはありません


方向性が違うタイヤとは言え、ZIIより日常ユースで楽に感じるのは歳かな(ー ー;)
Posted at 2015/03/08 09:58:18 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「watchOS 11.6(๑˃̶͈̀o˂̶͈́๑)」
何シテル?   07/30 06:55
初期型CX-60 Exclusive Sportsから改良型CX-60 Trekkerに乗り換えました 皆さん,よろしくお願いします。 --

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

12 3 4 5 6 7
8 910 111213 14
1516171819 20 21
22232425 262728
293031    

リンク・クリップ

FJ CRAFT フロアマット (プレミアム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 17:28:25
燃料噴射量学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 14:22:40
助手席足元ヒューズボックス配置図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 05:38:01

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
初期型から初のマイチェンになる改良型CX-60 Trekkerに箱替え 初期型買って2年 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
約30年ぶり4台目のマツダ回帰 アメリカで一時乗ってた626入れたら5台目 2022/ ...
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
初BMWです。 発売直後,直6+マニュアルにピピッときてました。 今春S207の話聞いて ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2012/7/3 WRX STI D型年改で追加された4ドア spec C 18インチ仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation