2006年03月29日
派遣からの社員登用が一段落して,中途採用者募集をしてますが,送付された履歴書を見ると,年齢・職歴共に良さ気なのが1名・・・
内定を出そうと連絡するも不在。
留守電に電話するようにメッセージを残しても返事なし。
職安に連絡したところ,職安では把握していないとの返事。
何回連絡取っても不在。
仕方ないので他3名を決定し,不採用者に履歴書を返送したところ,その彼から電話が・・・
職安に出した募集をインターネットで検索して直接履歴書を送ってきたようです。
これでは絶対就職できませんと,人事担当が蕩々と説明して幕引き。
┐( -"-)┌ヤレヤレ...
--
Posted at 2006/03/29 19:19:35 | |
トラックバック(0) | 日記
2006年03月27日
さすがに今春から高校3年と1年生じゃ,誕生日だからって特別なことはありませんが,昔は年に一度なのでケーキ買っておもちゃ買ってしてたなぁ
...( = =) トオイメ
おまけに,今日は忙しくて早く帰れそうにないや・・・
--
Posted at 2006/03/27 11:07:20 | |
トラックバック(0) | 日記
2006年03月26日
EVC交換で異音が解消しました。
時々ブザーの様な音が聞こえていましたが,バルブユニットのステーを取り付けているボルトがボディに干渉していました。
┐( -"-)┌ヤレヤレ...
--
Posted at 2006/03/26 19:38:28 | |
トラックバック(0) |
メンテ | 日記
2006年03月26日
例のブーストが設定圧を超えて上がっていく症状ですが,新品EVCに交換したところ収まりました。
シリコンホースに交換したので,これまで使っていた配管をチェックしてみると,インマニ側からの配管のジョイントが割れていました。
本来使わなくて良い三つ叉ですが,ノーマル復帰が簡単なようにと使っていたのが裏目に出ました。
ジョイントは樹脂製じゃなく,金属ジョイントの方が良いんでしょうか・・・
交換後も樹脂ジョイントなので,ちょっと心配(-_-;)
--
Posted at 2006/03/26 18:20:09 | |
トラックバック(0) |
メンテ | 日記
2006年03月26日

EVC3後期新品が入手できたので交換しました。
特にこれと言って前期型から何かが変わるわけではありません。
ついでなので青シリコンホース配管にしました。
--
Posted at 2006/03/26 12:37:53 | |
トラックバック(0) |
パーツ | 日記