• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チェロ.のブログ一覧

2006年05月31日 イイね!

OCNドットフォン開通

OCNドットフォン開通あ~,ややこしい。
箱が4個になりました。

1. 電話回線でONU(電話回線)
2. ONUからCTU(LAN回線)
3. CTUからひかり電話対応VoIPアダプタ(LAN回線)
4. CTUからIP電話用VoIPアダプタ(LAN回線)

CTUからPCはLAN回線,ひかり電話対応VoIPアダプタからIP電話用VoIPアダプタが電話回線,IP電話用VoIPアダプタから電話機が電話回線。
IP電話用VoIPアダプタの設定するには,IP電話用VoIPアダプタにPCを接続・・・このままでも使えるけど,速度が約1/5(-_-;)
なので,通常はCTUにPCを接続して,IP電話用VoIPアダプタ設定のためにはPCからの接続を差し替え・・・

両VoIPアダプタのファームウェア更新が必要になるとどうなるんだ???
着信はどっちでかかってきても速いけど,発信はどっちでかけても超遅い。

ひかり電話とIPフォンを共用するのはやめた方が良いよ~

アナログ電話が一番。
NTTにはめられた(爆)
--
Posted at 2006/05/31 19:02:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | PC | 日記
2006年05月31日 イイね!

疑問: アクチュエーター配管のオリフィス

アクチュエータの制御方法によって異なるんでしょうが,ググってみると,オリフィスレスもしくは口径を拡げるとブーストが上がるという記述と,オリフィスを外すとブーストが上がらなくなるという記述があります。

EJ20シーケンシャルツイン+EVC+アクチュエータ制御の場合,オリフィスの有無はどう影響するんでしょうか?

EVC3制御(オフセット固定)で試したところ,
1. オリフィスの有無で最大ブーストは特に変わらず
2. ブースト立ち上がりはオリフィス有りの方が早い感じ
3. ブーストハンチングはオリフィスの有無に特に関係なし

EVCはステッピングモータ制御なので,バルブ部は0/100%ではなく連続的に変化するため,オリフィスの有無は関係ないような気がします。

純正制御もしくはソレノイド式の場合,オリフィスの有無でバルブ開閉のデューティ比が変わるだけで極端に差はないような気がしますが,もしかしたら開閉での流量差が大きいため,オリフィスの無しの場合バルブ開閉が付いていかずにハンチングが大きくなるのかな?

(-_-;ウーン
--

Posted at 2006/05/31 12:13:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2006年05月28日 イイね!

今日のDIY-薄物

今日のDIY-薄物 _(・・;φウッ・・・ やっぱり箱がでかかった(笑)

メンテと言うか,次ネタ準備と言うか・・・
でも,これは重量増で×
オイル交換,特にフィルタ交換が面倒です。
こりゃあ,オク行きかな(-_-;)
安物買いの銭失いだった(爆)
--
Posted at 2006/05/28 12:10:49 | コメント(11) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2006年05月28日 イイね!

もうまもなく届きます

もうまもなく届きます嫁になんて言って誤魔化そう(-_-;)
箱はコタツくらいあるんじゃかろうか?

今日中に取り付けできるかな・・・
--
Posted at 2006/05/28 09:44:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2006年05月28日 イイね!

雨かと思ったら良い天気~>で,洗車

朝起きたら曇り空。
昨日の予報では雨って言ってたので,今日はなんもできんなぁと思ってたら,良い天気に・・・

で,久々の洗車してきました。
今日も零三式でお手軽洗車。
1時間ちょっとでピッカピカ~♪

それにしても暑い~
--
Posted at 2006/05/28 09:38:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテ | 日記

プロフィール

「今朝は元気よく走ったら17.8
行きは全体的に下り道なので、帰りよりも燃費が良いのはいつも通り
純正から若干悪化するものの、今のところはさほど変わらんけど、今週末の満タン燃費はどーなるかな?
感覚的に1は悪くなってそう

ちなみに補修用はGMR-0945で間違いなし」
何シテル?   08/05 07:47
初期型CX-60 Exclusive Sportsから改良型CX-60 Trekkerに乗り換えました 皆さん,よろしくお願いします。 --

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/5 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 910 11 12 13
141516 17 18 1920
21 22 23 2425 26 27
282930 31   

リンク・クリップ

FJ CRAFT フロアマット (プレミアム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 17:28:25
燃料噴射量学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 14:22:40
助手席足元ヒューズボックス配置図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 05:38:01

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
初期型から初のマイチェンになる改良型CX-60 Trekkerに箱替え 初期型買って2年 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
約30年ぶり4台目のマツダ回帰 アメリカで一時乗ってた626入れたら5台目 2022/ ...
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
初BMWです。 発売直後,直6+マニュアルにピピッときてました。 今春S207の話聞いて ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2012/7/3 WRX STI D型年改で追加された4ドア spec C 18インチ仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation