• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チェロ.のブログ一覧

2010年01月10日 イイね!

焼いちゃれ焼いちゃれ

焼いちゃれ焼いちゃれ飲んじゃれ飲んじゃれ
Posted at 2010/01/10 18:19:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2010年01月10日 イイね!

新年会と言えば

新年会と言えば神戸牛の焼肉
Posted at 2010/01/10 17:47:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ
2010年01月10日 イイね!

皆勤賞(笑)

皆勤賞(笑)継続中(笑)
Posted at 2010/01/10 11:30:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2010年01月09日 イイね!

ボッシュのアエリストで車内のニオイを脱臭!

a.応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)
 車名(レガシィB4)
 年式(2008年式)
 型式(BL5F)

b.応募される所有車両に適合するAeristoアレル物質抑制タイプの適合品番号を教えてください
 ※適合表に記載のない場合、「不明」と書いてください。
 適合品番号(F-03)

c.エアコンフィルターは主にどこで購入されますか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.カー用品店
 2.ディーラー
 3.整備工場
 4.ガソリンスタンド
 5.通販(インターネット含む)
 6.その他
 回答(5)

d.エアコンフィルターを自分で交換したことはありますか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.はい
 2.いいえ
 回答(1)

e.今現在、使用しているエアコンフィルターの銘柄は?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.ボッシュ
 2.デンソー
 3.カーメイト
 4.PIAA
 5.その他
 回答(1)

f.エアコンフィルターをお買い求めになる時のきっかけは何ですか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.除塵
 2.アレル物質抑制
 3.脱臭
 4.抗菌
 5.その他
 回答(2)

g.ボッシュAeristoシリーズを知っていましたか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.はい
 2.いいえ
 回答(1)

h.ボッシュのイメージを教えてください
自動車電装品メーカー

i.フリーコメント
普段はアエリストを使用しているので,是非アレル物質抑制タイプを試してみたい。

※この記事はボッシュのアエリストで車内のニオイを脱臭! について書いています。
Posted at 2010/01/09 19:06:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2010年01月05日 イイね!

パクリちゃうんかいな

パクリちゃうんかいな年末にアフロで三宮を埋めつくす

パクリやろ~
Posted at 2010/01/05 20:14:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@つとやん 快適で寝てまうかもwww」
何シテル?   08/25 20:04
初期型CX-60 Exclusive Sportsから改良型CX-60 Trekkerに乗り換えました 皆さん,よろしくお願いします。 --

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

      12
3 4 5678 9
10 1112 131415 16
171819 20 2122 23
24 25 26272829 30
31      

リンク・クリップ

FJ CRAFT フロアマット (プレミアム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 17:28:25
燃料噴射量学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 14:22:40
助手席足元ヒューズボックス配置図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 05:38:01

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
初期型から初のマイチェンになる改良型CX-60 Trekkerに箱替え 初期型買って2年 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
約30年ぶり4台目のマツダ回帰 アメリカで一時乗ってた626入れたら5台目 2022/ ...
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
初BMWです。 発売直後,直6+マニュアルにピピッときてました。 今春S207の話聞いて ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2012/7/3 WRX STI D型年改で追加された4ドア spec C 18インチ仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation