• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チェロ.のブログ一覧

2011年09月25日 イイね!

週末・・・ ※SL動画追加

先週に引き続き中国地方をウロウロ・・・
でも,写真ほとんど撮ってないやん(-_-;)

秋吉台・・・秋芳洞には行かず


長門峡


鮎の塩焼きには酒(;^_^A


やたら人が多いと思ったら・・・



津和野で鯉に餌やり



--
Posted at 2011/09/25 10:26:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2011年09月21日 イイね!

台風通過

台風通過幸いこの辺は大きな被害出ず

進路の皆さん、お気をつけて
被害にあわれた方、お見舞い申し上げます
Posted at 2011/09/21 15:21:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2011年09月19日 イイね!

今日のDIY追加-リヤ スペーサー取り外し

今日のDIY追加-リヤ スペーサー取り外し5mmでツメに当たるからと外して,先日3mmならと付けましたが,けっきょく取り外し(;^_^A

4人乗車で高速走行中,うねりでケツが沈むとツメが当たってるやん(-_-;)
右リヤだけですが,山口往復で5回ほど擦れました。

次に225/40R18にしたらまた付けることにしよう。
早く出ないかな,次のヤツ・・・
--
Posted at 2011/09/19 18:46:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2011年09月19日 イイね!

お買い物~お買い物

お買い物~お買い物ゴロゴロしたかったけど、買い物連れてけと言われたので出動

ブレーキタッチがかなり変わりました
BEの時も交換しましたが、カッチリ感がかなり上
スホンジーなタッチに慣れてたので、慣れるまでは違和感ありましたが、慣れるとやはり良いですね
フルブレーキでABSが入りにくくなったのは前後バランスが微妙に変わったのかな?
Posted at 2011/09/19 15:59:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2011年09月19日 イイね!

今日のDIY-ブレーキホース交換他

今日のDIY-ブレーキホース交換他PROVAブレーキホース取付
ブレーキフルード交換
エンジンオイル交換
ミッションオイル交換
デフオイル交換

エンジンが静か
ミッションが入りやすい
ブレーキタッチがしっかり

ミッションもデフもたいして汚れてなかったけど、鉄粉がドレンボルトに付いてた

さて、買い物行くか休養に当てるか…
Posted at 2011/09/19 14:31:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@つとやん 道を知ってる人は、絞った先が左カーブなので速度緩めるんじゃないかな」
何シテル?   08/30 04:49
初期型CX-60 Exclusive Sportsから改良型CX-60 Trekkerに乗り換えました 皆さん,よろしくお願いします。 --

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

    12 3
4 5 678910
1112 13 1415 16 17
18 1920 21222324
25 2627282930 

リンク・クリップ

FJ CRAFT フロアマット (プレミアム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 17:28:25
燃料噴射量学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 14:22:40
助手席足元ヒューズボックス配置図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 05:38:01

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
初期型から初のマイチェンになる改良型CX-60 Trekkerに箱替え 初期型買って2年 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
約30年ぶり4台目のマツダ回帰 アメリカで一時乗ってた626入れたら5台目 2022/ ...
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
初BMWです。 発売直後,直6+マニュアルにピピッときてました。 今春S207の話聞いて ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2012/7/3 WRX STI D型年改で追加された4ドア spec C 18インチ仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation