• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チェロ.のブログ一覧

2014年08月13日 イイね!

VAB/GVB比較

1.前後ブレンボ
 キャリパー・ローター共,GV・GR黒ブレと同じ部番
 マスターシリンダーが異なる

2.6MT
 TY856UBまでは部番同じ
 オイルポンプなし
 シンクロ,センターデフ,クラッチハウジング,トランスミッションケース,フロントドライブシャフトは部番同じ
 シフトフォークロッドが変更になってる程度で,内部パーツはほぼ同じ
 DIFFコントロールユニットは部番が近い
 ※アクスルフォワードレイアウトは,CVT車と海外向けWRX 6MT車だけ?

3.パワステポンプ
 GVB/GRBスペCと同じ部番
 リザーバータンク・リターンホースはGV/GRと同じ部番なので,BL/BP用パワステクーラー取付可

4.リヤサス
 形状は似ているが,メンバー,アーム類に同じ部番なし

5.フロントLSD
 GVB/GRBと同じ部番

6.リヤデフ
 GVB/GRB標準車と同じ部番

7.クラッチ
 クラッチプレート,カバー,フライホイール,レリーズレバー,オペレートシリンダはGVB/GRBと同じ部番

8.フロントアッパーマウント
 GV/GRと同じ部番(6月製造分まで) ※6月以降は部番変更

9.フロントアクスルハウジング
 GV/GRと同じ部番 ※フロントショック形状は同じっぽい

10.リヤアッパーマウント
 GV/GRと同じ部番 ※リアショック形状もたぶん同じっぽい

11.フットレスト
 GV/GRと同じ部番 ※NEOPLOTフットバーは流用できそう

12.ターボチャージャー
 GVB/GRB標準車と同じ部番 ※スペC用BBタービン仕様がいずれ出そう

13.ABV
 GV/GRと同じ部番

14.ECU
 ND製,部番が似てるのでOP書換は簡単かも・・・

15.リヤリーンフォースメント(リヤバックビーム)
 LEVORGにはなし
 GV/GRにもなし

16.エアクリ,エアクリボックス,レゾネ,エアフロ
 GV/GRと同じ部番

17.ミッションマウント
 GV/GRと同じ部番

18.フロントサス
 ボールジョイント以外,同じ部番なし
 ※トランスバースリンクリヤピロブッシュは流用できるかも(上下反転と似た作用あるかも・・・)

19.エンジン
 GVBはEJ207,VABはEJ20Y
 シリンダーブロック,ヘッド,カムシャフト,バルブ,オイルポンプ,オイルクーラー,オイルパン,インテークマニホールドなどGV/GRと同じ部番

20.エキゾースト
 フロントパイプは2分割前後ともGV/GRと同じ部番
 エキマニ・ジョイントパイプはGV/GRと同じ部番
 ※北米ショップの商品見ると,センターパイプとリアピースはGVB/VABで同一部品の模様

21.インタークーラー
 ダクトはGV/GRと同じ部番,インクラは異なる(後部形状が違う?)

22.ラジエーター
 部番が異なる
 グリル内左右にシュラウド付き


GV/GRから乗り換える人は,パーツ流用できる物多そうだから捨てるのは要注意・・・
それにしても,機関系は同じ部品が多そうやなぁ
--
Posted at 2014/08/13 21:15:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ
2014年08月12日 イイね!

さあ,数えてみよう・・・

さあ,数えてみよう・・・車種コードは同じV10のWRX/LEVORG

7/中旬までの生産台数
B 289台(2001~2291)
G 218台(2001~2220)
カラー別,OP別は割愛・・・




エンジン形式だけど,GのFA20Eは良しとして,BがEJ20Yって,BP/BLのATみたいやなぁ
Bのミッション形式はTY856UBまでは同じ。

さて・・・ネタ探しでもするかいな・・・

(・o・) ブレンボは前後共,GV/GRと同じだよ。
--
Posted at 2014/08/12 18:58:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ
2014年08月11日 イイね!

ちさっ

ちさっプラモデル用やしね

水転写かな?
何に使お(笑)
Posted at 2014/08/11 18:17:36 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年08月08日 イイね!

スッキリ~

スッキリ~これはこれでありです。

見た目も視界もスッキリします。

もっと早くに付けときゃ良かったよ・・・
--
Posted at 2014/08/08 08:04:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2014年08月07日 イイね!

重っ

重っワイドミラーもなんだか子供っぽいし,気分転換しちゃる


アメリカ製なんやね・・・
--
Posted at 2014/08/07 18:32:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「watchOS 26.1(๑˃̶͈̀o˂̶͈́๑)」
何シテル?   11/04 07:08
初期型CX-60 Exclusive Sportsから改良型CX-60 Trekkerに乗り換えました 皆さん,よろしくお願いします。 --

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

     12
3456 7 89
10 11 12 13141516
1718 19 20212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

FJ CRAFT フロアマット (プレミアム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 17:28:25
燃料噴射量学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 14:22:40
助手席足元ヒューズボックス配置図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 05:38:01

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
初期型から初のマイチェンになる改良型CX-60 Trekkerに箱替え 初期型買って2年 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
約30年ぶり4台目のマツダ回帰 アメリカで一時乗ってた626入れたら5台目 2022/ ...
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
初BMWです。 発売直後,直6+マニュアルにピピッときてました。 今春S207の話聞いて ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2012/7/3 WRX STI D型年改で追加された4ドア spec C 18インチ仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation