• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チェロ.のブログ一覧

2015年12月12日 イイね!

サビーズ

フロアのカバーが多くてやれるところが少ない










途中でご近所さん登場








Posted at 2015/12/12 13:45:08 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年12月12日 イイね!

気がつくとこんなものが( ̄▽ ̄)

気がつくとこんなものが( ̄▽ ̄)パソコンでできますが、深いところはそれとして、浅いところをお手軽に・・・

Posted at 2015/12/12 08:35:26 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年12月11日 イイね!

あがりはこいつを目標に

あがりはこいつを目標に無理〜( ̄▽ ̄)

値引220あっても1500超なんてマンション並み
雰囲気は似てるけど、高級感はあるよね
そろそろ運転さしてもらってもエエかな


Posted at 2015/12/11 06:45:21 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年12月09日 イイね!

MY14とMY15の違い

フロントストラット取付ボルト本数が変わってるようです
MY15の本数はM2と同じ?
M2のタワーバーみたいのは,ベースがないので付かないですね

パーツリストを見ると,2015/1にパーツが変更になってました
~2015/1 サポートベアリング 31306863136
2015/1~ サポートベアリング 31306869889


エアコンパネルがピアノブラックになってます
F23のピアノブラックパネルを頼もうと思ってました

2015/3にパーツが変更になってました
~2015/3 パネル 64119207197
2015/3~ パネル 64119338772
--
Posted at 2015/12/09 21:53:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2015年12月09日 イイね!

初期インプレ

ディーラーで引き取って,そのまま100km弱ほど流してみました。

1.各種操作方法
説明聞きましたが,なんだかよく分からないです。
iPhoneの接続は簡単でした。
Bluetooth設定すれば,他に何もしなくても電話帳が使えました。
iDriveの手書き入力は,左手だと上手くいかない。
音声入力で電話発信はとりあえずできました。
他の操作は,そのうちに慣れて覚えるでしょう。

2.クラッチ
軽い・・・
ストロークも短い感じ
すぐに慣れましたが,最初はぎこちなかったです。

3.ミッション
ストロークは短めで剛性感もあり,全体として悪くないんですが,タッチがなんとなく鶏の軟骨って感じ(-_-;)
もう少しカチカチとした感じにできなかったのかな。

4.ハンドリング
電動PSですが悪くないです。
GVBとは全く異なります。
コーナリングでは狙ったラインをしっかりとトレースできるし,一言で言うと軽やか・・・
フロントタイヤとリアタイヤがそれぞれ必要な仕事をしっかりとしてるという感じ。
高速道路も軽く流してみましたが,レーンチェンジは狙い通りに動くし,直進安定性はGVBとは雲泥の差。

5.乗り心地
全然良いです。
これまでの車は何だったんだ?って感じ。
コンフォートとスポーツの違いは分かりませんでした。

6.ブレーキ
GVBと比べて遜色ありません。
カックンブレーキでもなく,リニアな感じです。

7.エンジン
まだピークで3千も回していませんが,吹け上がりが軽く滑らかです。
シルキーという表現がよく分かります。


酔っぱなので今日のところはこの辺で・・・
--
Posted at 2015/12/09 19:47:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW | クルマ

プロフィール

「@つとやん 道を知ってる人は、絞った先が左カーブなので速度緩めるんじゃないかな」
何シテル?   08/30 04:49
初期型CX-60 Exclusive Sportsから改良型CX-60 Trekkerに乗り換えました 皆さん,よろしくお願いします。 --

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

   123 45
67 8 910 11 12
13 141516 171819
2021 22 23242526
272829 3031  

リンク・クリップ

FJ CRAFT フロアマット (プレミアム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 17:28:25
燃料噴射量学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 14:22:40
助手席足元ヒューズボックス配置図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 05:38:01

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
初期型から初のマイチェンになる改良型CX-60 Trekkerに箱替え 初期型買って2年 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
約30年ぶり4台目のマツダ回帰 アメリカで一時乗ってた626入れたら5台目 2022/ ...
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
初BMWです。 発売直後,直6+マニュアルにピピッときてました。 今春S207の話聞いて ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2012/7/3 WRX STI D型年改で追加された4ドア spec C 18インチ仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation