• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チェロ.のブログ一覧

2025年04月11日 イイね!

欲しいぞ

ホイールに傷が入らなそうで良さげ☺️

この記事は、【10名】モンスター サーベラスEVO、インプレッション企画!について書いています。
Posted at 2025/04/11 17:29:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月06日 イイね!

サムライプロデュース ウィンドウトリムガーニッシュ上部取付

サムライプロデュース ウィンドウトリムガーニッシュ上部取付どうするか思案してたけど、今回はドアバイザー付けないことにしたので、天気が良いから取付

脱脂してプライマー処理して貼るだけ

こいつのイマイチポイントは、荷姿大きくなるからか、精度良く作れないからかは知らないけど、フロントが2分割なところ
近くで見ると目立ちます


少し離れたら目立ちませんが、2分割だと分かってるので、ついつい継目を見てしまう😑






Posted at 2025/04/06 10:58:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月06日 イイね!

雨上がりのルーティン

雨上がりのルーティンシラザン50が効いてるためか、昨夜の雨もバチバチに弾いて、汚れはほとんどなし

軽く水洗いだけして終了
Posted at 2025/04/06 08:42:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月01日 イイね!

CX-60 TOYO PROXES Sport

3,000km走って、ALENZA 001と違い、ショルダークラックなし、ノコギリ摩耗なし


これが普通

ALENZA 001 1,500km
ショルダーのシワシワが出始めており,ノコギリ摩耗=H&T摩耗が発生


ALENZA 001 52,000km
残溝4mm弱
半年毎のローテーションで前後ともほぼ同じ
ショルダークラックはここまで進行


Posted at 2025/04/01 07:48:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月29日 イイね!

久々のルーティン

久々のルーティン花粉と黄砂を落としてスッキリ☺️
Posted at 2025/03/29 10:39:45 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「自動ブレーキはオプション装着してへんかったんやろね
トラックの手前で左に移ったのは,助手席からハンドル切ったんかな?

https://youtu.be/PPWN6eVji-o?si=1_V2XfDt6TEFimb-
何シテル?   11/06 16:39
初期型CX-60 Exclusive Sportsから改良型CX-60 Trekkerに乗り換えました 皆さん,よろしくお願いします。 --

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

FJ CRAFT フロアマット (プレミアム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 17:28:25
燃料噴射量学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 14:22:40
助手席足元ヒューズボックス配置図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 05:38:01

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
初期型から初のマイチェンになる改良型CX-60 Trekkerに箱替え 初期型買って2年 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
約30年ぶり4台目のマツダ回帰 アメリカで一時乗ってた626入れたら5台目 2022/ ...
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
初BMWです。 発売直後,直6+マニュアルにピピッときてました。 今春S207の話聞いて ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2012/7/3 WRX STI D型年改で追加された4ドア spec C 18インチ仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation