• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チェロ.のブログ一覧

2024年06月07日 イイね!

ウェザーストリップに擦れるんやね

ウェザーストリップに擦れるんやねリアはウェザーストリップとの当たりが違うので問題なし
フロントはウェザーストリップに擦れて傷が入ります


それを気にして洗車時はウェザーストリップを清掃してますが、傷が増えてきました

ドア閉めたら見えないけど、気分悪いのでドアエッジプロテクションテープを貼付け


テープが擦れるから剥がれるかな?


Posted at 2024/06/07 17:27:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年06月04日 イイね!

車種数でも台数でもホンダの圧勝?

ダイハツに続いて飛び火した型式指定申請における不適切事案
業界標準やったってことやね

●ホンダ 435万台
インスパイア
フィット
CR-Z
アクティ
バモス
ステップWGN
レジェンド
アコード
フィットシャトル
インサイト
CR-V
フリード
N-WGN
ヴェゼル
グレイス
S660
NSX
ジェイド
オデッセイ

●トヨタ 170万台
クラウン 生産終了
アイシス 生産終了
Cアクシオ 販売中
Cフィルダー 販売中
やリスクロス 販売中
LEXUS RX 生産終了

●マツダ 15万台
アテンザ 15/1-18/5 29,505台
アクセラ 16/9-19/3 46,046台
アテンザ/MAZDA6 18/6-現在 21,641台
ロードスターRF 18/7-現在 10,760台
MAZDA2 21/6-現在 41,361台

●スズキ 2.6万台
アルト 14/12-17/12

●ヤマハ 7千台
YZF-R1
YZF-R3
TMAX
--
Posted at 2024/06/04 08:55:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月02日 イイね!

週末ルーティン🥳

週末ルーティン🥳昨夜は雨☔

今日もまだ降りそうだけど、ディーラー行くし、ここんとこの雨で汚れてるしで、サクッと洗車

さあ、いつでも降ってこい🙂‍↕️
Posted at 2024/06/02 08:57:48 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年05月26日 イイね!

OBDに差し込んじゃる(๑˃̶͈̀o˂̶͈́๑)

OBDに差し込んじゃる(๑˃̶͈̀o˂̶͈́๑)OBDポートはアクセルペダル右上


スイッチオフ状態で本体を差込みます


IGNオンにしてユーティリティからテスターを設定します
この時、スマートダイアグ2とBT接続するので、安全のため他のBT接続はしないようにします


DTCエラーはなし


色々なデーターをモニターできます


グラフ表示も可


メンテナンスモードではバッテリ交換、オイル交換などの各種作業支援があります
エーミングも可能ですが、DPFメニューはありませんでした



整備用スキャンツールとして国交省に認められた、JAMTA認証ツールです

OBDがぁ〜とかのコメントは受け付けませんので悪しからず





Posted at 2024/05/26 08:05:23 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年05月21日 イイね!

買っちった🥳

買っちった🥳整備工場でもないのに、整備用スキャンツール



ドングルとスマホとセットで使うタイプ



■ JAMTA整備用スキャンツールに登録済
国交省自動車特定整備制度で認められた製品



CX-60でやれること


【マツダ Ver.6.61】

■ CX-60 で、次の診断機能 (故障コード読取/消去) に対応しました。
– ISB_AMP(通知・警報音アンプ)
– DMCM(ドライブ・モータ・コントロール・モジュール)
※ DMCM(ドライブ・モータ・コントロール・モジュール)は、車両型式 [KH3R3P(M-HEV)]が対象となります。

■ CX-60 で、次のデータモニタに対応しました。
– PCM(エンジン)
– ECM(エンジン)
– DMCM(ただし、e-SKYACTIV PHEVのみ)
– TCM(トランスミッション)
– ABS/DSC(ブレーキ)
– SAS(エアバッグ&シートベルト)
– EPS(電動パワステ)
– FSC(センシング・カメラ)
– VCM(ビークル コントロール)
– フロントサイドレーダ(右)
– フロントサイドレーダ(左)
– ALH/AFS/ALV(ヘッドライト)
– DASH_ESU(エアコン)

■ CX-60 で、次の作業サポート及びエーミングモードに対応しました。
⚫︎FSC作業サポート
– FSCエーミング
– FSC作業履歴の読出し
⚫︎レーダ作業サポート
– FR/FSR 走行エーミング
– エーミング モードの設定状態


【マツダ Ver.6.58】

■CX-60の診断(故障コード読み取り・消去)に対応しました。
対応システムは下記のとおりです。
・PCM (エンジン。PHEVの車両では電駆制御となる)
・TCM (トランスミッション)
・ABS/DSC (ブレーキ)
・SAS (エアバッグ&シートベルト)
・EPS (パワステ)
・FSC (センシング カメラ)
・VCM (ビークルコントロール)
・FR (フロント レーダ)
・FSRL (左フロント サイド レーダ)
・FSRR (右フロント サイド レーダ)
・ALH/AFS/ALM (ヘッドライト)
・DASH_ESU (エアコン)
・BCM (ボディー)

「KH5S3P」の型式は下記システムも対応しています。
・ECM (PHEVでの内燃機関制御)
・DMCM (モータ。PHEVのみ)
・OBC (充電制御ユニット(普通充電)
・BPS (バックアップ電源システム)

「KH3P」の型式は下記システムも対応しています。
・BPS (バックアップ電源システム)
Posted at 2024/05/21 21:22:39 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@つとやん 快適で寝てまうかもwww」
何シテル?   08/25 20:04
初期型CX-60 Exclusive Sportsから改良型CX-60 Trekkerに乗り換えました 皆さん,よろしくお願いします。 --

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13 141516
17181920212223
2425 26 27 282930
31      

リンク・クリップ

FJ CRAFT フロアマット (プレミアム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 17:28:25
燃料噴射量学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 14:22:40
助手席足元ヒューズボックス配置図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 05:38:01

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
初期型から初のマイチェンになる改良型CX-60 Trekkerに箱替え 初期型買って2年 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
約30年ぶり4台目のマツダ回帰 アメリカで一時乗ってた626入れたら5台目 2022/ ...
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
初BMWです。 発売直後,直6+マニュアルにピピッときてました。 今春S207の話聞いて ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2012/7/3 WRX STI D型年改で追加された4ドア spec C 18インチ仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation