• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チェロ.の愛車 [スバル WRX STI]

整備手帳

作業日:2014年11月9日

[DIY] ブレーキホース交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
1.フロントブレーキホース
 1)フレアナットレンチを使用し,ブレーキホースからブレーキパイプを切離す
 2)クランプ,ストラットマウントのボルトおよびユニオンボルトを外す
 3)ストラットマウント部にブレーキホースを固定する
  ※33 N·m (3.36 kgf-m, 24.3 ft-lb)
 4)新品のガスケットを使用し,ブレーキホースをキャリパーに接続する
  ※18 N·m (1.84 kgf-m, 13.3 ft-lb)
  ※フルードがこぼれてくるので素早く作業する(リザーブタンクに専用負圧キャップを使用すると漏れを抑えられる)
 5)ディスクを直進位置にし,ブレーキホースをホイールエプロン側のブラケットの穴を通して配管する
  ※ブレーキホースにねじれがないようにする
 6)ブレーキパイプとホースを接続するフレアナットを仮締めする
 7)ブレーキホースをホイールエプロンブラケットにクランプで固定する
 8)フレアナットを規定トルクで締付ける
  ※15 N·m (1.53 kgf-m, 11.1 ft-lb)
2
2.リヤブレーキホース
 1)ユニオンボルトとブレーキホースブラケットのボルトを外す
 2)フレアナットレンチを使用し,ブレーキホースからブレーキパイプを切離す
 3)クランプを外してブレーキホースを取外す
 4)ブレーキホースをブラケットの穴に通し,フレアナットを軽く締付けブレーキパイプに接続する
 5)クランプを挿入し,ブレーキホースを固定する
 6)ブレーキホースブラケットを取付ける
  ※33 N·m (3.36 kgf-m, 24.3 ft-lb)
 7)新品のガスケットを使用して,リヤブレーキキャリパーにブレーキホースを取付ける
  ※18 N·m (1.84 kgf-m, 13.3 ft-lb)
 8)フレアナットを規定トルクで締付ける
  ※15 N·m (1.53 kgf-m, 11.1 ft-lb)
3
3.ブレーキシステムのエア抜きを行う
 1)今回はKTC ブレーキブリーダー(ABX70)を使用
  ※エア駆動式の連続圧送タイプなので,作業中のフルード補給が不要で,1人でフルード交換・エア抜きが可能
 2)マスターシリンダーから遠い順に作業する
 3)キャリパーのインナー側のエア抜き後,アウター側のエア抜きをする
  ※最低2回この作業を行う
  ※ブリーダーキャップは台座から外しておく(台座にぶら下げたままだと,ブリーダー根元の漏れが見えないことと,キャップとブリーダーの隙間にフルードが侵入してキャリパー塗装が剥げる)
  ※ホース交換時は盛大にエアが出るので,しっかりとエア抜きします
 4)脱着箇所やその周辺に漏れ落ちたフルードをしっかりと脱脂する
 5)最後にライン全体のフルード漏れチェックを行う
  ※ブレーキブリーダーで圧を掛けた状態でチェックし,最後にペダルを踏んでもらって再チェックが良いでしょう。


フレアナット,バンジョーボルト,ブリーダーの締め過ぎ,締め足らずに注意が必要です。 締め過ぎでねじ切ってしまうのをたまに見かけますし,締め足らずは漏れに繋がります。
重要保安部品なので,作業に自信がない人はディーラーかショップに頼みましょう。
--

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキパッド交換

難易度: ★★★

【DIY】フロントブレーキパッド交換①

難易度:

ブレーキローター交換(リア)

難易度:

F/LHブレーキキャリパー交換

難易度: ★★★

DIXCELブレーキ交換

難易度:

【DIY】フロントブレーキパッド交換②

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@つとやん 東京駅着いたら、ダイヤは30分遅れまで復活してました
なので影響なし😚」
何シテル?   06/18 22:52
直6マニュアルから直6ディーゼルに箱換えしました。 皆さん,よろしくお願いします。 --

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

燃料噴射量学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 14:22:40
助手席足元ヒューズボックス配置図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 05:38:01
CX-60 他車での不具合事例 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/10 12:55:08

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
約30年ぶり4台目のマツダ 2022/6/25 オーダー  ※受注時の生産枠は10月 ...
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
初BMWです。 発売直後,直6+マニュアルにピピッときてました。 今春S207の話聞いて ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2012/7/3 WRX STI D型年改で追加された4ドア spec C 18インチ仕 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4 F型(BL5F) GT Spec-B 6MT カメリアレッドパール 年甲斐 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation