• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モン太郎のブログ一覧

2011年11月02日 イイね!

RALLY NIPPON反省会

RALLY NIPPON反省会こんばんは!会計担当の折田です。自己紹介以来の登場です!

昨日31日は、RALLY NIPPONの反省会兼打ち上げということで、RALLY NIPPONの主催者の方々とお会いしてきました!

終始和やかな雰囲気でしたが、来年へ向けての反省点、改善すべき点などをこちら側からも挙げたり、それらについて議論したりする一幕もありました。

また、僕たちのプロジェクトにとって魅力的な提案もしていただき、本当にありがたいお話だな、と思いました。


来年のコースの構想などを聞いていると、早くも来年のRALLY NIPPONが楽しみになってきました!

今はまだ車もお金もないので自分では参加できませんが、30年後くらいにはRALLY NIPPONに参加できるような大人になっていたいですね!


今週末も忙しそうですが、頑張っていきたいと思います!

折田
Posted at 2011/11/02 00:24:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の活動 | 日記
2011年10月13日 イイね!

ラリーニッポン全体会議に参加させていただきました!!

こんにちは
モンテメンバーの木山です。

昨日はRNの全体会議に参加させて頂き、小林さん、本田さん、島村さん、後藤さん、中島さん、佐藤さん、村田さん、斎藤さん、林さん、岡本さんがいらっしゃいました。
ラリーニッポンまで後一週間に迫っていて、当日の詳細の打ち合わせを含めた話し合いが行われました。
今回ラリーニッポンに参加させて頂いて、運営側の一員として非常に貴重な体験をさせて頂けていることにとても感謝しています。

車両作りも長距離としては初めての走行で何が起きるか分からない状態ですが、本番前のいい機会なのでこのイベントでより多くの問題点の洗い出しをし改良につなげていきたいと思っています。

その他にも自分の仕事である、車両のヨーロッパに向けた輸出に関する仕事をこなしていかねばならず今月後半は大忙しですが、メンバーと助け合いながら頑張っていこうと思います。

それではまた!


ラリーニッポンHP
http://www.rallynippon.org/
Posted at 2011/10/13 15:43:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の活動 | 日記
2011年10月10日 イイね!

提供表示シール式・救急キットFAをご提供頂きました!

こんにちは。高橋です。


先日、湘南車検センター本城様より、提供表示シール式・救急キットFAを2台分ご提供頂きました!!
この製品は、車載用救急キットですが、僕はコンセプトがとても良いと感じました。

コンセプトは、「何か有事でケガをした際にはこの救急キットを使って助け合う!」です。

そのため、救急キットを車載して、車載していることをシールを使ってアピールします。
10月21~24日のラリーニッポンなどのイベントに出場するにあたって、とても心強いです!

私たちも「レース」という競争に出場するものの、助け合いの心を常に持ち続けます!

高橋






提供表示シール式・救急キットFA
http://elpuenteintl.com/index.html

湘南車検センター
http://www.syonan-syaken.com/
Posted at 2011/10/10 07:36:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の活動 | 日記
2011年10月04日 イイね!

中間報告会!

こんばんは!
リーダーの今井です。お久しぶりです。
ここのところブログのほうお留守にしていました。
これからどんどん更新していきます。宜しくお願いします。

さて、今日はこのプロジェクトの生みの親(?)である
「創造的ものづくりプロジェクト」の説明会がありました。
といっても僕達のプロジェクトは一年間通してのプロジェクトであるため
新規の参加者募集ではなく、活動報告メインでした。




イベント報告、セリカ・トレノの報告などをすると
みんな、「へぇ〜〜〜」
という顔でプレゼンを聞いてくれていました。笑

最後に僕達プロジェクトの目標である
「完走+α」
を述べてプレゼンを終わりました。

この完走+α、達成できるように残り期間全力でプロジェクトに取り組んでいきます。
寒さもあいまって身が引き締まる思いです。
こっからが正念場!みんなの力を合わせてプロジェクトを成功に導きます。

みなさん応援宜しくお願いします!
Posted at 2011/10/04 22:52:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の活動 | 日記
2011年10月04日 イイね!

エントリー書類チェック

皆さん、こんにちは。
急に寒くなってきて、鼻水がとまらない高橋です。


昨日から学校も冬学期が始まり、どの授業を履修しようか考えているところです。
今日も朝起きて学校に行こうと思ったら、なんと「今日は授業がない!」という情報が!!

なんでも、今日は10月入学生の入学式だそうです。
私が所属している専攻は、海外からの留学生が多く、この時期に入学してくるというわけです。

実は、「東京大学の10月入学」というのはホットな話題でして、今日の19時からNHKでも特集番組をやるそうです。
もしよかったら、ご覧になって下さい♪


さて、今日空いた時間何をしようか?!

就活も始まったし、論文読まないと教授に怒られるし、来月の海外研修の準備もしないといけないし、
本も読みたいし、買い物にも行きたいし、デートプランも考えないといけないし(笑)・・・・・


色々やりたいことがあるけど、今日はモンテのエントリー書類チェックをすることにしました!!

今週末にエントリーをしたいので、漏れがないようにチェックをしました。
また、まだエントリーに必要な情報が集まっていない箇所もあるので、詫び状も作成しないといけません。
英語でフォーマルな手紙を書いたことがないので、少し心配ですが、何とかなるでしょう!

日本を代表する気持ちで行く私たちが英語を使えないというのでは、話にならないので、頑張ります!
みなさんもお体にはお気をつけて下さい。

高橋
Posted at 2011/10/04 12:41:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の活動 | 日記

プロフィール

「応援よろしくお願い致します!! http://cvw.jp/b/1136740/27937254/
何シテル?   10/05 11:28
大学の授業 "ラリー・モンテカルロ・ヒストリック2012参戦プロジェクト@東京大学&関東工業自動車大学校" として 2012年1月 国際ラリー出場を目指すチ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ セリカ ダルマセリカ (トヨタ セリカ)
モンテラリーヒストリック参戦予定!セリカ1600GT(1974)
トヨタ スプリンタートレノ 27 (トヨタ スプリンタートレノ)
昨年度日本人過去最高位を収めたTE27トレノ。 今年は心機一転、鮮やかなレッドに塗り替え ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation