• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モン太郎のブログ一覧

2011年09月23日 イイね!

運転練習合宿を終えて

運転練習合宿を終えてこんにちは!酒井です。

山中湖近くの東京大学の合宿所を拠点に、9月17日から19日までの2泊3日で運転練習合宿を行いました。

初日は、三連休の1日目ということで中央道が予想以上に渋滞で混んでいたために、急遽予定を変更して一般道を使うことになり、早速私たちは困難に直面しました。
その後、なんとか予定よりやや遅れて山中湖の合宿所に着いてから、国政さんの講義を受けました。
内容はすでにメンバーの澤田がアップしてくれた通り、減速方法の基礎を中心にドライビングの注意点を教わりました。

二日目は、三台の車に分かれて、ナビとドライビングの練習を行いました。主に富士山を一周するルートで、事前に作ってきた地図にしたがってナビをしました。
ドライバーは、前日に国政さんから教わった注意点を意識しつつも、はじめは悪戦苦闘しているメンバーが多かったようです。
ナビゲータも、コースの伝え方や伝えるタイミングがつかめなくて、クルマがミスコースしてしまうこともありました。
しかし、交代しつつ一日中運転することで、ナビもドライバーも徐々に要領をつかんできていたようです。
合宿所に帰ってきてからは、運転していてお互いに感じたことをミーティングで共有し、より良いドライビングについて話し合いました。

三日目の最終日は、道志みちという山道で運転の練習をしてから、国政さんのオリジナルボックスに移動して、クルマのタイヤ交換やオイル交換を行いました。
タイヤ交換やオイル交換は、ほとんどのメンバーが初めてということで、手順を教わりながら慎重に行いました。

この合宿を通して、まずは普段東京でクルマに乗る機会の少ないメンバーもクルマに触れ、運転に慣れることができたと思います。
私たち学生は、本番のモンテではサポートカーで移動することになりますが、その際の課題点も見えてきたので、これからそれを活かして本番に備えて頑張っていきます!

応援よろしくおねがいします!
Posted at 2011/09/23 17:29:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の活動 | 日記

プロフィール

「応援よろしくお願い致します!! http://cvw.jp/b/1136740/27937254/
何シテル?   10/05 11:28
大学の授業 "ラリー・モンテカルロ・ヒストリック2012参戦プロジェクト@東京大学&関東工業自動車大学校" として 2012年1月 国際ラリー出場を目指すチ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

    123
4567 8 910
111213141516 17
18192021 22 23 24
252627282930 

愛車一覧

トヨタ セリカ ダルマセリカ (トヨタ セリカ)
モンテラリーヒストリック参戦予定!セリカ1600GT(1974)
トヨタ スプリンタートレノ 27 (トヨタ スプリンタートレノ)
昨年度日本人過去最高位を収めたTE27トレノ。 今年は心機一転、鮮やかなレッドに塗り替え ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation