こんばんは、雑務・もん太です。
この写真はラリーニッポン前日の夜9:30の様子です。
なにやらシートがついていない?!
大丈夫です。 くるまは走る状態です、ご支援いただいたパーツが届きはじめ、
何処まで取り付けることが出来るか? に挑戦中です。
シートレールの作成、もろもろステー、取り付け部材などの製作加工を一気にやっております。
東京大学にはりっぱな工房(機械)があります、くるま・もの造り好きにはたまらない環境です。
しばし、先ほどのその様子の一部をご覧ください。
いやあ、めちゃくちゃ楽しい時間で、率先して徹夜をしたくなります。
アナログ技術の鍛錬や、手先を鍛えることが出来ます。ハイテクをやる学生にとっても新鮮かつ大事な時間です。
次は、終電直前0時頃の写真です。
あまり変わっていませんね。
でもちょっと学生に期待をしております。
あと2時間後の始発で本郷へ向かいます。 あっこれから4日間の旅支度をします。
ラリーニッポン昨年度の写真がアップされました。
http://rallynippon.net/photo/index.php/2010/top
こちらは昨年度の大野くんが撮影したものです。
http://rallynippon.net/photo/index.php/2010/photo?id=856
今年も応援をよろしくお願い致します。
雑務・モン太
Posted at 2011/10/21 02:32:16 | |
トラックバック(0) |
イベント | クルマ