• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モン太郎のブログ一覧

2012年02月28日 イイね!

セリカ廃車

こんばんは!
学校の課題がまるで終わりが見えない今井です!

今日は皆さんにちょっと悲しいお知らせです。
実は。。先週セリカの一時廃車手続が完了しました。
さすがにあそこまでダメージがひどかったら公道走るのは無理ですよね。

寂しい気もしますが、仕方ないですね。
いつの日か、誰かが僕達みたいにあのセリカをレストアして
また走っている姿を見せてくれる!
と期待しています。笑
それまではセリカも休養です。


モンテでのセリカの雄姿。お疲れ様でした。(ノ´∀`*)
Posted at 2012/02/28 22:14:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月28日 イイね!

告知です(^^)

みなさん、こんにちは(^^)
澤田です♪
ノスタルジック2DAYSにお越しくださった方、応援してくださった皆様、
ありがとうございました!!

告知させていただきます!
Jスポーツ3チャンネルで、追加放送が決定しました!!
放送日時は以下です。
「車輪倶楽部#152」
3月5日(月)22:30~23:00(無料放送)
3月7日(水)17:30~18:00(無料放送)
3月9日(金)21:30 - 22:00(無料放送)
3月12日(月)16:30 - 17:00
3月14日(水)15:30 - 16:00
3月15日(木)5:30 - 6:00
3月18日(日)10:00 - 10:30
3月19日(月)23:20 - 23:50(無料放送)
3月22日(木)12:30 - 13:00
3月27日(火)17:30 - 18:00

同じ放送が3月だけで10回あります。

ぜひ先日の放送をご覧いただけてない方も、
すでに見てくださった方も、見てください(^^)

澤田
Posted at 2012/02/28 14:42:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月26日 イイね!

ノスタルジック2DAYS

こんばんは、リーダーの今井です

先日告知したとおり、2/25(土)、2/26(日)に
パシフィコ横浜にて、ノスタルジック2DAYSにて
今年のラリー・モンテカルロ・ヒストリックの報告をする機会を頂きました!!


モンテ後初の大きなイベント、30分も枠を頂きました。
発表形式は動画メインの発表にすることに。
副リーダーの木野が連日徹夜の作業で感動的な動画に仕上がりました!
しかし、25日、僕は行けなかったのですが、メンバーの話を聞くと、動画発表の間にコメントなどを挟めず微妙だったとのこと。なので、25日の夜に話し合い、発表方法を修正。
時間ごとに区切ってコメントを挟んでいくことに。


発表時の様子です。


昨日、今日とステージに上がったメンバーです。みんないい顔してますね^^

今日の発表は、満足のいく結果になりました。
自分はところどころセリフをかんじゃいましたが(笑)
ステージ発表は、何回やっても緊張しますね。。。
それでも、その場の雰囲気を楽しみながら発表することができました!


ノスタルジック2DAYSでの発表時VTRは、すぐにyoutubeにアップする予定です。その際にはまたご報告させていただきます。自分たちで言うのもなんですが、結構いい作品に仕上がっていますので、本日のイベントにご来場できなかったという方は、そのときに是非ご覧になってください!

今日は日曜日ということもあり、大勢の人が私達の発表を聴きに来てくださいました。来てくださった方々、そして、このような場を作っていただいたノスタルジックヒーローの皆様、本当にありがとうございました。




今井
Posted at 2012/02/26 23:36:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月24日 イイね!

サポート隊4班

木山が4班の日記をお送りします。

1日目
4班は朝方6時に最初のサービスを終え、昼の12時頃ゴール直前のサービスの地点まで着いたのですがここでセリカの事件の情報が入ってきました。

ここで発生した問題があります。
セリカが再び走りだせるかどうかも重要でしたが、それと共に時間に間に合わずタイムアウトとなりリタイアになってしまわないかどうかです。

そこで一緒にいた3班と4班で人を入れ替え一台はセリカのもとに、一台はACMに行きタイムアウトの時間を聞いて何時までその日のゴールのモナコに戻ってこないといけないかの質問をしに行くことに

僕はACMに向かったのですが、何せ英語ですしこちらの聞きたいことが正確に相手に伝わるかどうかも分からりませんでした。

安住と今井と木山の三人で行ったのですがそこは何とか乗り切りその日のリミットとパルクフェルメに入れた後車輌の修理ができないこととを確認することができました。
(パルクフェルメとはその日のゴールから次の日のスタートまでの間車輌を保管しておく場所です。)

そのころセリカが無事走りだしたとの情報も入って来て時間もないので途中のチェックポイントをすっ飛ばして直接パルクフェルメまで来てもらい何とか時間内にゴールすることができました。

パルクフェルメの様子




2日目
4班はセリカの専属サポートカーとなり午前中は修理屋に

ここでオイルパンに食い込んでいたスタビライザーを取り外すなど出来る処置をしていざヴァランスへ




この日も何とかゴールのヴァランスまで時間内にたどりつくことを目標に走り無事到着。


3日目
とある道案内地点にて



4日目もその夜も順調に行き4班サービスは終わりました。
そして次の日のパーティーに行く前にお世話になった先ほどの修理屋にお礼に行きました!



改めて本当にお世話になりました!


この本番の4日間を通して多くの未知の体験をさせてもらって沢山苦労しましたがその分多くのものを得られたと思います。この体験を次のステージに生かして頑張っていこうと思います。


木山
Posted at 2012/02/24 23:38:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の活動 | 日記
2012年02月24日 イイね!

ノスタルジック2days!!

こんにちは!!お久しぶりの木野です!!
帰国以来モンテの仕上げ、そして留年回避に向け奔走しておりました!(笑)

さて、以前澤田が告知いたしましたが、
明日・明後日と2日間にわたり、パシフィコ横浜でノスタルジック2daysが開催されます!
昨年に引き続き私達も報告会をさせていただくこととなりました^^
ステージでの発表時間は以下となっております。

25日(土)15:30~16:00
26日(日)12:30~13:00

今年は動画での本番報告を予定しています!
しかしその動画は未だ・・・・がんばります^^;

本日の搬入時にもまだ一部でしたが名車がずらり!
ぜひイベントを楽しみ、そして私たちの報告を聞きにいらしてください!

それではパシフィコでお会いしましょう!^^

木野
Posted at 2012/02/24 23:25:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「応援よろしくお願い致します!! http://cvw.jp/b/1136740/27937254/
何シテル?   10/05 11:28
大学の授業 "ラリー・モンテカルロ・ヒストリック2012参戦プロジェクト@東京大学&関東工業自動車大学校" として 2012年1月 国際ラリー出場を目指すチ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ セリカ ダルマセリカ (トヨタ セリカ)
モンテラリーヒストリック参戦予定!セリカ1600GT(1974)
トヨタ スプリンタートレノ 27 (トヨタ スプリンタートレノ)
昨年度日本人過去最高位を収めたTE27トレノ。 今年は心機一転、鮮やかなレッドに塗り替え ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation