• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月02日

ちょっとw

昨日は朝会。
月一回の全校集会です。
毎月、校長からのお話があります。


先月は「西向く侍」のお話。
に、し、む、く、士(さむらい)。
なんだかわかりますか?
何かの覚え方、だそうです。
数字に変換すると、分かるかも知れません。
答えはCMのあとで。


今月のお話。
師走になりました。
師匠が走ると書きます。
むかし、ある道をお師匠さんが走ってました。
すると、向こうから、和尚さんが二人歩いてきました。
お師匠さんが言いました。
「あぁ、お正月かぁ。」

子どもは、きょとんとしてました。
笑ったのは、教師だけ。


今の校長、ユーモアがあり、おもしろいです。
求心力もあり、いい方です^^


あ、もちろん、この後には、真面目なお話がありましたよ(笑)
ブログ一覧 | 仕事 | 日記
Posted at 2008/12/02 04:02:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

過剰なおせっかい
パパンダさん

音楽でイこう17🫡
グルテンフリー!さん

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月 ...
VELENOさん

8月6日、マツダの日刊紙全面広告
yukijirouさん

閲覧注意!沙羅曼蛇IIIの周回プレ ...
Kenonesさん

ミラバン時計復活^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2008年12月2日 6:24
オイラいまだに「西向く侍」で確認してますよ。

小学校の時に先生から教わったような気がします。
コメントへの返答
2008年12月2日 21:47
そうですかぁ~^^
実は事前に校長に「おい、こういう話するけど、あんた知ってるか?」と聞かれたのですが、私はサッパリ知りませんでした^^;
私は、グーの時の出っ張る関節を数えて確認してます。
2008年12月2日 15:28
お邪魔します♪

「西向く士」の話は、先日後輩のM君から初めて聞きました。
いや~、無知って怖いモノですね(爆)

・・・和尚が二人で「おしょうがツー」
お後がよろしいようで(爆)
コメントへの返答
2008年12月2日 21:48
おぉ、すごい!
知ってましたか、後輩のMくんは(笑)
私も知りませんでした^^;
え、鞭が怖い?

和尚がツ~、ですね(笑)
2008年12月2日 23:21
二・四・六・九・士

は入社試験などの一般常識として

出題されることがあると聞いたことあります。
コメントへの返答
2008年12月3日 22:49
い、一般常識なんですかぁ~!?
これは、マズイです^^;
知りませんでした。

といっても、私以外にも知らない教員が何人もいましたが…。
一般常識かぁ…。
勉強不足でした。
2008年12月3日 2:50
・・・ググッちゃいました♪(^^;
「西向く士」ってそーゆー意味だったんですね!

「お正月」はVサイン出しながら話せば
子供も大笑いしたかもしれませんね♪(笑)
コメントへの返答
2008年12月3日 22:51
そうそう、そうなんです。
私も初めて知りました^^;
…ググって出てくるんですね^^;
インターネットって、恐るべしです。

なるほど、校長に言っておきます(笑)

プロフィール

「@Orion ありがとうございます。このJAOSスタイルにしたくて、頑張ってお金を貯めました。このあと、JAOSマッドガードが遅れて届きます。」
何シテル?   09/23 21:21
車が好きで、おこづかいをやりくりしながら、コツコツといじっています。 クルマ好きです。 カリーナ(もらいもの)5MT ↓ CR-X(1.5X)5...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ純正部品 マルコホーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/08 21:18:34
HASEPRO MSN-RV1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 20:34:39
FJ CRAFT シートバックアンダーガード キックガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 08:38:27

愛車一覧

トヨタ RAV4ハイブリッド トヨタ RAV4ハイブリッド
2月23日の発注から7ヶ月。 9月23日にようやく納車されました。
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
妻のランクスです。 初めて乗ったときには、小さいくせに乗り心地いいなぁと思ってました。 ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
前車です。 こいつのおかげで、車いじりの楽しさを覚えました。 外装、内装、走りとも、自分 ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
やっと納車されました! 待ちに待ったエクシーガ! 大事に乗ります。 2022年9月23 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation